雄山中学校ブログ

7月11日(火)3限 【今日の授業風景】

 今日は、3時間目の2年6組を見てきました。この授業から「一次関数」という単元に進みます。昨年学習した比例と似ている部分も多いのですが、生徒は昨年との違いをしっかり理解していきました。写真は、グループ活動で班員と協力しながら理解を深めていく様子です。

7月11日(火)授業の風景【1時間目】

【2-3理科の授業】

顕微鏡を使ってミジンコの観察をする授業でした。顕微鏡の使い方を確認した上で、かろうじて肉眼で見えるミジンコを、そおっとプレパラートの上にのせようとがんばっていました。顕微鏡を通して大きなミジンコが見えたときの感動は、そばで見ている者にも伝わってきました。実物ってすごい力がありますね。

カメラでミジンコが撮れると聞いてチャレンジしました。あまりうまくいきませんでしたが・・・

ミジンコをスポイトで捕まえようと何度もチャレンジしています。

考察も丁寧に書いていました。

 

【2-1,2体育の授業】

ハンドボールの練習に取り組みました。パスや動きを工夫して、どうしたらうまくゴールにつなげられるか追究していました。自分たちで工夫して取り組めるのが楽しい様子でした。

パスをすると見せかけてシュート、シュートをすると見せてパスなど動きの中でいろんなことを試していました。

 

お祝い 「校長のつぶやき」(7月11日)

 今日は朝からとても嬉しいことがありました。それは、修学旅行など特別な行事を除いた平日に、1日のHP閲覧回数が全校生徒数を上回りました。昨日の朝から今朝までの閲覧回数は、何と691です。

 今後も当HPの充実を図っていきますので、頻繁に閲覧してもらえると嬉しいです。

7月10日(月)【放課後:県選手権大会に向けての壮行会】

 今日の放課後に、県選手権大会等の壮行会がありました。今週末には多くの部活動が県選手権大会に臨み、選手は今それに向けて1日1日を大切に過ごしています。全校に向けて意気込みを語る代表生徒の言葉には、やってやるぞという強い決意と、応援してくれる仲間に向けての熱い思いが込められていました。

陸上競技部

バトミントン部

剣道部

生徒会長から激励の言葉

杉本校長先生の言葉(一部抜粋)

 上の大会に出場することで、違った景色を見ることができます。心・技・体の充実に向け高いレベルを体験し、それを自らの集団に還元することで、自分たちのレベルアップに繋げてください。

 

7月10日(月)【昼休みの体育館より】

 今日のお昼休みは、3年生の体育館開放日でした。「カメラ貸してください~」という3年生にカメラを渡すと、このようないい写真を撮ってくれました。本日は気温・湿度ともに高く、体育館内を歩いているだけで汗が流れてくるような過酷な状況でしたが、元気な様子を見せてくれました。

7月10日(月) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、アジの竜田揚げ、生姜ひたし、なめこ汁、納豆 でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は7月10日で、語呂合わせで「納豆の日」だそうです。

7月10日(月) 今日の授業風景(4時間目)

 4時間目の授業も見てきました。

 3年4組は美術でした。今日は空想画の制作の続きをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年5組は音楽の授業でした。合唱に向けて歌唱の基礎を習い、実際にやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年4組も音楽の授業でした。この授業では、合唱についてのビデオを鑑賞しました。

7月10日(月) 今日の授業風景(2時間目)

 2時間目の授業を見てきました。

 1年2組は社会科の授業でした。この授業では、中学の文明と王朝についての学習を進めました。生徒たちはタブレットPCを使って、その歴代王朝について調べ学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組は家庭科の授業でした。廊下に楽しそうな声が聞こえていたのでのぞいてみると、カードゲームをしているところでした。トランプ代わりに使っていたカードには、魚介・野菜・果物等の名称と季節が書かれており、そのルールは、UNOとよく似ています。もちろん「2枚とる」とか「逆回り」等のガードも入っています。また、あと1枚になったら言う言葉は「旬」ということです。