雄山中学校ブログ
7月18日(火)2・3限 【1学年レクリエーション:ケイドロ】
今日の2・3時間目には、1学年がレクリエーション「学級対抗ケイドロ」を行いました。これは、学期末テストが終わり、2学期に向けてクラスの仲が深まるようにと1学年協議会が企画したものです。
代表生徒が1からルールを説明し、怪我の無いように楽しみましょうと呼び掛けました。
競技開始 3組 VS 5組
捕まった生徒を助けに来ました
1学期もあと少しで終わりということもあり、生徒からは気持ちのよさそうな笑顔が見られれました。体を動かすことでいいリフレッシュになったのではないかと感じます。1学年協議会のみなさん、企画から運営までお疲れ様でした。
「校長のつぶやき」(7月18日)
昨日までの3連休には、県選や吹奏楽部のコンクールがありました。もちろんその中では、思うような成績を収めた人もいますし、そうでなかった人もいます。しかし、参加した生徒・応援をしにいった生徒は全て、高いレベルの大会の中に身を置き多くを学び取って来たのではないかと思います。ぜひ今後、その高い意識を学校生活にも広げていてほしいと思います、
7月14日(金)放課後:離任式
ALTとして約2年前から本校で勤務していただいたJoann(ジョアン)先生が、今日で最後の勤務となりました。放課後には体育館で離任式を行い、3学年の代表が感謝を述べ、生徒会長が花束をお渡ししました。英語の学習補助はもちろんのこと、日本語の学習にも意欲をみせられ日本語で上手に話される姿は、生徒にとって親しみやすい姿であり、学びの見本となっていたと思います。短い間でしたが、ありがとうございました。
7月13日(木) 今日の授業風景(5時間目)その2
2つ前の記事の続きです。
体育館では3年5・6組が男女に分かれて、それぞれバレーボールの試合をしていました。
美術室では、1年2組が色塗りの練習中でした。「作品を見せてください」とお願いしたところ、快く見せてくれました。
7月14日(金)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事業所決め
2年生は今日の5・6時間目の「総合的な学習」の時間を使って、事業所決めをしました。
理科室ではホームセンターや警察署等の抽選です。トランプを使った予備抽選から本抽選に入り、順番の早い人から希望の事業所を選んでいきました。
展開室では、幼稚園関係の抽選です。手順は理科室と同じでした。
7月13日(木) 今日の授業風景(5時間目)その1
5時間目の授業(その1)です。
1年3組は理科の授業で、今日は重さ(比重)について学習しました。教科書には水銀に浮く鉄の写真がありますが、今日はその重さを体感するため、瓶で密閉された水銀を実際にもってみました。一見、普通に見えた小さな瓶ですが、それを持った生徒は口々に「わっ、重い!」と感想をもらしていました。
7月14日(金) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、いわしの蒲焼き、ひじき炒め、肉じゃが でした。
7月14日(金) 今日の授業風景(3時間目)
3時間目、1年1組の英語の授業を見てきました。
今日はALTの先生が来る日で、班対抗の英語ゲームをしました。これはモニターに出てくるアルファベットで英単語を考えるもので、考え出した英単語は英文の中に組み込んで発表します。問題の難易度や作り出した英単語によって得点が変わってきます。どの生徒も、とても生き生きと活動していました。
7月14日(金) 今日の授業風景(1時間目)
1時間目の授業の様子です。
2年5組は技術の授業でした。今日の学習内容は電流・電圧・抵抗についてで、この中では、発電所から家に電気が届くまでの過程についての説明もありました。
A組は英語の授業でした。野球ついて書いてある英文を学習しました。
2年3組は家庭科の授業でした。今日の学習は裁縫の実技です。縫い針に糸を通し、その端を玉結びにします。そしていよいよホックを縫い付けます。実際に縫い付けるときには、動画も参考にしました。
駅伝選手、募集中!
毎年行われている県中学校駅伝大会で、本校が活躍していることをご存じの方も多いと思います。今年も9月30日(土)に、県総合運動公園陸上競技場を会場に大会が計画されております。この駅伝競走大会に向けては、日頃からトレーニングを積み重ねている駅伝部を中心に準備を進めていますが、もちろん本校生徒の誰でも選手となることができます。そのため現在、各クラスに広く参加の呼びかけをしているところです。
駅伝部以外に所属している場合その両立が難しい面もありますが、県の代表を目指す高いレベルの経験は貴重です。持久走等で好タイムを記録した人など、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。特に女子生徒の応募をお待ちしています。