カテゴリ:教職員

【研修風景】立山町「読み解く力」向上推進研究会 その3

 授業公開後、ランチルームにて、小中学校の教員が一緒になって研修を行いました。

 

杉田教育長より開会のあいさつです。

 

「読み解く力」向上に関する雄山中学校の実践を報告しました。

参加された先生方からご質問やご意見をいただきました。

講師の目黒先生から「リーディングスキル」に関するご講話をいただきました。

高瀬校長より閉会のあいさつです。

何が必要かを子供たちの姿から考え、「できた」と感じる場面を授業の中で増やせるような研修にしたいと思います。

【研修風景】先生たちも勉強しています!

 先生たちも毎日が勉強です。お互いに授業を見学したり、指導方法を相談したりします。今週は、小学校の先生方も授業を参観されて、いろいろアドバイスをしてくださいました。立山町の子供の学びをよりよいものにするため、一緒に勉強します。

 子供だけでなく、大人も勉強してできることが増えるとうれしいです。自分が担当する生徒が、できることが増えて喜んでいると、同じようにうれしいです。明日も頑張ろう!!

 

教育実習が行われました。

5月30日から3週間、または4週間、教育実習が行われました。

本校出身の教育実習生のみなさんは、生徒に誠実に接してよりよい授業をつくろうと努力を重ねていらっしゃいました。素晴らしい方々でした。みなさんの今後のご活躍を期待しています。

教育実習生のみなさんから雄中生へのメッセージです。

「自分がやりたいと思ったことにとことんチャレンジしてください。やらずに後悔するくらいなら、諦めず、自分を信じてやってみましょう!」(内井さん)

「雄中生の魅力は、元気で、あいさつができるところだと思います。この良さをもっと広めていき、よりよい雄山中学校をつくってください」(室井さん)

「勉強・部活・趣味 頑張ることは人それぞれですが、何か夢中になれるものを見つけましょう!応援しています!」(長澤さん)

「みんなは可能性あふれる素敵な人たちです! 様々なことに挑戦してください!」(高木さん)

  

 

【研修】よりよい人間関係を築き、ともに学び合う生徒の育成 ~通常訪問研修~

 7月1日(木)、富山県教育委員会、東部教育事務所、立山町教育委員会、立山町教育センターから15名の指導助言者を招いて、令和3年度 通常訪問研修を行いました。

 午前の教育活動参観では、本校の研究主題「よりよい人間関係を築き、ともに学び合う生徒の育成 ~『かたる・まもる・つなぐ』を意識した活動を通して~」の解明のために、すべての教員が研究授業を行いました。


・1年英語「Stage Activity "All about Me" Poster」 


・1年英語「Grammar for Communication 3 疑問詞」


・1年音楽「言葉の特徴を生かしてリズム曲を作ろう」


・1年家庭「中学生に必要な栄養を満たす食事」


・1年社会「古代までの日本」


・1年社会「人々の生活と環境」


・1年数学「文字式の計算」


・1年美術「文字で楽しく伝える(絵文字)」


・1年保健体育「健康な生活と疾病の予防 ~食生活と健康~」


・1年理科「身の回りの物質」


・1年理科「身の回りの物質」


・2年英語「Stage Activity 1  A Message to Myself in the Future」


・2年英語「Stage Activity 1 A Message to Myself in the Future」


・2年音楽「歌詞の内容を味わい、曲想を生かした合唱表現をしよう」


・2年国語「熟語の構成」


・2年社会「日本の諸地域 ~九州地方~」


・2年数学「一次関数」


・2年保健体育「球技(サッカー)」


・2年理科「化学変化とその利用」


・3年英語「Animals on the Red List」


・3年技術「葉菜類の野菜の養液栽培」


・3年国語「俳句の可能性」


・3年国語「慣用句・ことわざ・慣用句」


・3年社会「現代社会をとらえる枠組み」


・3年社会「現代社会をとらえる枠組み」


・3年数学「二次方程式」


・3年数学「二次方程式」


・3年保健体育「球技(バレーボール)」


・3年保健体育「球技(バレーボール)」


・3年理科「生物の成長と生殖」


・3年理科「遺伝の規則性と遺伝子」

 
・通級指導「言葉のチカラを引き出そう」

 

 午後の教科部会研修会では、各教科に分かれて「思いや考えをつなぐ活動の工夫と学習ツールの活用」「新しい観点別評価の取組について」の2つの協議題について話し合い、指導主事の先生方から指導助言をいただきました。

 この訪問研修を通して、本校の研究主題はもちろんのこと、学校が目指す姿「明るい学校 楽しい学校 美しい学校」に近づけるよう、引き続き全教職員で教育活動に取り組んでいきたいと考えています。

【謹賀新年】本年もよろしくお願い申し上げます

 

 

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 旧年中は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。

 2021年が皆さまにとって、素晴らしい年でありますよう教職員一同、ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

【写真】校舎2階から望む立山連峰