雄山中学校ブログ
「校長のつぶやき」(1月22日)
天気予報では、今日1日は概ね晴れのようです。気温も「3月並」ということで、穏やかな冬で一安心しているところです。
さて、冬のこの時期を迎え、部活動の大会等もめっきりと少なくなっています。しかしそんな中でも、素晴らしい成績を残した本校生徒がいます。1人は「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」に出場した3年生、そしてもう1人は県の大会を見事突破し「全国中学校スキー大会」へと駒を進めた1年生です。
駅伝については、県内に72校ある中学生の代表としてその中の数人のメンバーに選ばれ、尚且つレース当日にベストな状態をもってこれたのだと思います。富山県の看板を背負ってよく頑張ってきました。誇りに思います。
スキーに関しては、2月6日に長野県の野沢温泉スキー場でスラロームの大会があります。私自身も若い頃にはスキーに情熱を燃やしていたこともあり、我が事のように嬉しく思っています。健闘を祈っています!
勉強にスポーツに、雄中生は頑張っています。
1学年保健講演会【5限】
本日、臨床心理士の深澤大地先生をお招きして、上手なコミュニケーションの取り方をテーマにお話ししていただきました。
お話には、「アサーション」という言葉が出てきました。「自分も相手も大事にする」コミュニケーションだそうです。ともすると、私たちは自分だけを大事にして攻撃的になったり、相手だけを大事にして何も言えずに苦しくなったりすることを振り返りました。
相手を気遣いながらも、自分の思いを伝える方法を学ぶことができました。
深澤先生は、生徒同士の意見交換を大切にされ、ときどき、「みなさんなら何て言いますか?」「みなさんで考えてもらってよいですよ」「みなさんはどっちを選びますか?」と話し掛けてくださいました。
また、中学生はいろんなことを思う時期だから、信頼できる人に話してみることを勧められました。
信頼できる人に話を聞いてもらいながら、自分が何に困っていて、どうしたら自分らしく解決していけるのか気付くことができる、というお話もありました。
前向きな気持ちになれる講演会でした。ありがとうございました!
1月21日(火)今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、厚揚げの錦とじ、生姜びたし、焼き鮭、みかん でした。
1月21日(火)【授業の様子】2限
3-1 社会
「国際社会」について学習中。排他的経済水域・・・200海里って何㎞ぐらいでしょう?
2-5 体育
シュート練習です。スリーポイントが入るとうれしいですね。
1-4 技術
木材の加工について学んでいます。正目とか板目とか、本立て作りで実際に木材に触れた経験があるのでよく分かりますね。
1-3 英語
過去形の表現を学習しています。過去形を用いてペアトーク中です。
1-2 学級
カウントダウンカレンダーを作成中です。クラスのみんなへのメッセージを書き添えています。
「校長のつぶやき」(1月21日)
今日の天気予報は晴れ、1月とは思えない程穏やかで過ごしやすい天候になりそうです。
さて今日は、1年生で「保健講演会」を予定しています。「富山県こころ子ども相談室」から講師の先生をお招きし、「対人関係スキルを身に付けよう~自分も相手も大切にしたコミュニケーション~」という題でご講演をいただきます。「対人関係のスキル」は、現代の子供たちの弱い部分だと思います。今日の講演を通し、「好き」か「嫌い」、「合う」か「合わない」のどちらしかない人間関係から、話し合って合意点や妥協点を築き上げられる人間関係へと成長していくきっかけにしてほしいと願っています。