雄山中学校ブログ
7月6日(木)【朝の様子】
今日は雲1つない空模様で大変日差しが強く、歩いてくる生徒も自転車通学の生徒も朝から汗だくの様子でした。頑張りすぎてクラっとくる生徒がでないように、今までより一層注意深く様子を見ていきます。
「校長のつぶやき」(7月6日)
今日は、登校時間から本当に厳しい暑さです。玄関前に歩いてくる生徒たちを見ていると、車で送ってもらった生徒と、自転車をこいできた生徒が一目で分かるくらいです。今日の最高気温は35℃、明日は36℃と予報が出ています。熱中症に最大限の注意をはらっていきたいと思います。
また今日から、3年生が「到達と確認テスト」に挑みます。約半年後から始まる受験に向け、自分のもっている力を客観的に知る大切な資料にもなります。本当に頑張ってほしいと思います。一方、これから数度受けることになるこれらのテストを通じて、自分とテストの向き合い方を学んでいくことにもなります。1回1回の結果をもとに「自分の勉強法」を創り上げていってほしいと思います。
頑張れ、3年生!
7月5日(水) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ひじきご飯、牛乳、魚のごまみりん焼き、大根サラダ、じゃがいものそぼろ煮 でした。
今日は45分授業で、給食開始時刻がいつもより20分早いので、お腹の減り具合がいつもよりは軽いかもしれませんね。
7月5日(水) 今日の授業風景(3時間目)
3時間目の理科室では、1年5組が実験(観察)中でした。
この授業では、身の回りのもの(針金状の形)に、
① 紙やすりで削る
② 電気を流す
③ お湯に入れて温度変化を観察する
④ ハンマーでたたく
の4つの方法を施し、その結果の違いを比べてみます。さて、違いが分かるでしょうか。
小松菜の「コマちゃん」たち
2年生の多目的ホールに、水菜の「ミズちゃん」、レタスの「レタちゃん」、小松菜の「コマちゃん」が育てられています。何の目的で誰が育てているかは分かりませんので、今度聞いてみようと思います。
7月5日(水) 今日の授業風景(2時間目)その2
2つ前の記事の続きです。
2年1・2組の男子は、体育館でハンドボールに取り組みました。中2男子のシュートともなるとかなりのスピードではありますが、ゴールキーパーが素早く反応してシュートを止める様子も度々見られました。
2年廊下の掲示物
2年生の廊下に、能登・金沢への宿泊学習の新聞が掲示されています。読み応えのある内容なので、じっくりと読んでみてください。
7月5日(水) 今日の授業風景(2時間目)
2時間目の授業を見てきました。
A組は図書室を利用していました。なかなか借りる本を見つけられない人もいましたが、シリーズの本を「サッ」と選んだ人もいました。
2年3組は英語の授業でした。今日は席を離れて2人ペアを作り、英語を使ったコミュニケーションを進めます。中には、ALTの先生を相手に練習する姿も見られました。
2年6組は理科の授業でした。この授業は「小さな生物はどのような外形や大きさなのだろうか」という学習課題で、顕微鏡を使った観察の事前学習をしていました。
7月4日(火)放課後【部活動写真撮影:2日目】
※昨日の記事です。
今日は、部活動写真撮影の2日目で、主に屋外で活動する部活動の撮影がありました。
野球部
ソフトボール部
サッカー部
新型コロナウイルス感染症に注意!
最近、本校にも感染の報告が入ってきています。
校医の先生のお話では、現在流行している変異ウイルスは感染力が強いそうです。そこでご家庭でも以下の点についてご注意をお願いいたします。
・基本的な感染対策を、改めて徹底してください。
・登校時に体調がすぐれない場合には、無理して登校しないで、
病院で診察を受けてください。
※ 学級や学年での対応がある場合には「すぐーる」でお知らせします。