雄山中学校ブログ

5月25日(木)【2年宿泊学習】入所式

代表生徒が「能登の自然を楽しみたいです。よろしくお願いします」とあいさつした後、

所員の方から食事の取り方など交流の家での生活について説明していただきました。

おなかはぺこぺこですが、みんな静かに話を聞いていました。

5月25日(木) 今日の授業風景(3限)

 3限の授業をのぞいてみました。

 1年4組は理科の授業でした。学校の周辺で採取した植物を、ルーペ等も使いながら観察・スケッチしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A組は英語の授業でした。" What do you want? " の使い方について、動画を見ながら学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組は社会科(地理)の授業でした。都道府県について学習を進めているこの時間には、シルエットだけから都道府県名を当てる課題が出されていました。また、その課題をクリアすると、いくつか(2~4程度)の都道府県をまとめたシルエットが更に出題されました。この課題はなかなか難しく、半島や島などを手がかりに解いていました。

5月25日(木)【2年宿泊学習】トイレ休憩

能登の海岸沿いに出て、トイレ休憩をしました。

トイレに行く生徒もいましたが、ほとんどは海を見にデッキに出ました。

これから始まる活動に期待している様子で、自然と笑顔がこぼれていました。

 

「校長のつぶやき」(5月25日)

 今朝の生徒玄関前には「おはようございます!」という、大きくて爽やかな声が響いていました。これは委員会活動や当番活動で行われているのではなく、今朝から自然発生的に起こったものです。

 事の始まりは、教員の発した「いつもいい声で挨拶してくれるね。雄山一の素晴らしい挨拶だね」の声かけでした。それを聞いた生徒は、きっと「意気」に感じて自主的にあいさつ運動を始めたのだと思います。

 きっかけはともあれ、朝の時間に爽やかな挨拶が学校に響いているのは、とても清々しくていいものです。今後も続いてほしいなと思う出来事でした。

5月25日(木)【2年宿泊学習】バスの車中

 特に何もないけれど、バスの中は楽しい雰囲気です。何を話していても、ウキウキする気持ちは隠せない感じです。さっそく、しおりの余白のページで「絵しりとり」をして遊ぶ姿が見られました。

5月24日(水) 宿泊学習の出発式(2年生)

 6時間目の後に2年生がランチルームに集まり、明日からの宿泊学習の出発式を行いました。

 校長先生からのお話の後、学年の代表生徒が宿泊学習に向けての抱負を述べ、最後には学年全体で「行ってきます!」と大きな声で挨拶をしました。

 明日も天気が良さそうですし、来年の修学旅行につながる楽しい2日間にしてほしいと思います。