雄山中学校ブログ

11月18日(月) 今日の授業風景(1限目)①

 1時間目の授業を紹介します。

 理科室では、2年5組が気象についての学習をしていました。「気圧と風にはどのような関連があるだろうか?」という学習課題を立てたこの授業では、「風」や「(天気図の)等圧線」の意味や表し方を習いました。

 改めて「風とは?」と聞かれると、答えるのは大変ですね。(ちなみに授業では「空気が移動することによって生じる気象現象」と説明されていました)

「校長のつぶやき」(11月18日)

 寒い朝をむかえました。明日も今日以上に寒くなり、最高気温ですら10℃を下回る予想まで出ていました。昨日買い物に行ったお店には半袖Tシャツの若者がいましたから、短い周期で変わる気温に振り回されている気がします。

 さて、16日(土)に「土曜学習教室」に参加してきました。会場は「みらいぶ」の2部屋を全部使い、3年生が大勢参加する充実した1時間半の学習会でした。

 会場には町教委、町教育センターそして大学生ボランティアの学生さんたちもいらっしゃり、集中して学習(自習)している中学生を応援してくださりました。本当にありがたいことです。

 部活動など、分かりやすい結果(成果)については、後輩の1・2年生も先輩を見習い(憧れをもつ)やすいと思いますが、今年の3年生から学ぶべき点で一番大きく大切なことは「学習に対する姿勢」です。授業時間の集中具合は「さすが3年生」と思えるくらいです。是非先輩の素晴らしい「学習に対する姿勢」を学び取ってほしいと思います。1年後、2年後の「土曜学習教室」でも、雄中生が集中して学んでいる姿が見られることを期待しています。

鉛筆 11月15日(金)今日の授業風景(終学活)

今週は期末考査範囲表や学習計画表が配付されました。来週はテスト1週間前ということで、放課後学習会も予定されています。終学活では、提出物のことなどについても話をされていました。各教科のワークなどに計画的に取り組み、こつこつ進めていけたらいいですね。

 

給食・食事 11月15日(金) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、キャロット米粉コッペパン、牛乳、鶏肉のレモン焼き、小松菜ッツサラダ、白ねぎのクリームシチュー でした。

にっこり 木々の紅葉

 敷地内の木々の紅葉もピークをむかえています。もうしばらくすると「白」の世界がやってきます。

理科・実験 11月15日(金) 今日の授業風景(1限目)⑤

 2年3組は理科の授業でした。この授業では「物体同士がふれ合う面に力を加えると力はどのようにはたらくだろうか?」という学習課題を立て、実験結果のデータから考察を行いました。

学校 幾何学模様が美しい「雪吊り」

 本校敷地内の雪吊り作業が始まったことはお伝えした通りですが、玄関前を飾る松たちの作業も終了し、きれいな冬の装いになりました。来校された際にはご注目ください。

11月15日(金) 今日の授業風景(1限目)③

 3年5組は保健の授業でした。今日の授業では「感染症の予防」の内容を学習していました。これからの季節にはインフルエンザなどの感染症が流行しますから、自分の生活にもすぐに生かせる内容です。

鉛筆 11月15日(金) 今日の授業風景(1限目)➁

 3年1組は社会科の授業でした。

 今日の学習は、公民的分野の経済に関する内容でした。「所得」や「貯蓄」「税」「社会保険料」など、社会人になると避けては通れない内容ばかりでしたから、その基礎をこの学習で学んでほしいですね。

 ところで、最後列の机に授業とは異なった動きをしている姿がありましたが、担任の先生が「生活ノート」にコメントを書いているところでした。毎日のコメントのキャッチボール、担任の役得ですね。

鉛筆 11月15日(金) 今日の授業風景(1限目)①

 1時間目の授業を紹介します。

 1年2組は数学の授業で、今日は比例のグラフを描く学習内容です。式をもとに表を作って、それぞれのx、yの組合せをx座標、y座標として点を取っていきグラフを完成させます。比例定数が2や-2のような整数の場合より、やはり分数の場合が苦労していたようです。

 ここで習った内容は、来年の学習内容「1次関数」でも役立ちますから、しっかりと身に付けておきましょう。

笑う 花壇の整備

 先日、保全美化委員が中心に花壇の整備をしてくれました。そのお陰で、モサモサと雑草が茂っていた花壇は、今は写真のようにきれいになりました。きれいな花を見ていると、心も穏やかになります。作業に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

汗・焦る 11月15日(金) 朝練頑張っています!

 11月30日(土)に予定されている「北信越中学駅伝」に向け、朝のグラウンドでは駅伝部が今日は軽めの練習をしていました。何人か新戦力が加わったようで、選手同士が互いに高め合っているようでした。

「校長のつぶやき」(11月15日)

 11月も折り返しの15日になりました。朝はどんよりとした曇り空ですが、天候も回復してくるとの予報でしたので、午後には太陽が顔を出してくれるかもしれません。

 今日の午後には「県立高校入試説明会」が行われ、私と教務主任が参加して説明を聞いてきます。今年から全日制の課程でもWeb出願が取り入れられるということで、しっかりと内容を把握し3年生の生徒と保護者の皆さんに(学年を通じて)お伝えしていきます。間違いが許されない部分ですので、ご家庭と学校でしっかりと協力していきながらお子さんの進路決定まで進めていきたいと思います。今後ともご協力をよろしくお願いします。

笑う 11月14日(木) 今日の授業風景(6限目)

 6時間目の3年1組は、学級活動の時間を使ってクラス全員で卓球を楽しみました。いつもは体育でやっている卓球も、担任の先生とやるとひと味違って感じるかもしれません。

鉛筆 11月14日(木) 今日の授業風景(3限目)

 3時間目の3年1組は英語の授業でした。この授業では、「情報を付け足そう」という課題で復習に取り組みました。授業の途中からは、2分間を使ってお互いに英会話を行いました。