雄山中学校ブログ
「校長のつぶやき」(3月19日)
今日の2年生は、「ヒロシマ平和ガイドクラブ」の代表の方を講師にお招きした平和学習を予定しています。もちろんこの学習は、5月に予定している修学旅行の事前学習の一環で行います。
ところで、先日、ある防災の講演会に参加する機会がありました。そこで講師の方が「能登半島地震以来、皆さんの防災意識が高まっています」と言っていました。地震の経験が、地震災害を「他人事」から「我が事」に変化させたのでしょう。戦争や原爆被害を受ける経験は絶対にあってはいけませんが、原爆等の語り部さんからの話を聞くという間接経験からでも、平和の大切さをより「我が事」として考えられるようになってほしいと思います。
放送機器がリニューアル
以前から都合がよくなかった放送設備が、この度リニューアルしました。(町の方々、ありがとうございました)
使い方にも慣れる必要があるため、放送放送部員と広報委員も含めて業者の方から使い方をお伺いしました。
3月18日(月) 部活動がんばっています!
放課後の体育館では、男子バレーボール部が練習をしていました。写真で紹介します。
本日【3/18】の給食献立
本日のメニューは、チャーハン、中華スープ、春巻き、バンサンスー、ヨーグルト、牛乳です。
チャーハンは人気メニューです。立山町のチャーハンは、肉の塊がゴロゴロと入っていて食べ応えがあります。
バンサンスー(春雨サラダ)はさっぱりしていて、この2つのメニューを交互に食べるととてもバランスがよく、
ずっとおいしくいただけました。
ごちそうさまでした。
3月18日(月) 今日の授業風景(4限目)
4限目の1年5組は、3限から連続の社会科でした。学習していた内容がオーストラリアということで、オーストラリアの日本人学校で勤務経験がある校長先生に、ゲストティーチャーとして参加してもらいました。
3月18日(月) 今日の授業風景(3限目)②
3時間目の1年5組は、社会の授業でした。学習していたのは地理で、大洋州の中でもオーストラリアについて学んでいました。
3月18日(月) 今日の授業風景(3限目)①
3時間目の授業を紹介します。
2年5組は国語の授業でした。学習している内容は文法で、「付属語の種類をまとめよう」という学習課題で授業が進められました。
その途中、助詞や助動詞を使ったゲームが始まりました。これは自分のおでこの前にある付属語を当てるゲームで、対戦相手とのやり取りでヒントを得ます。とても楽しそうなゲームでした。
3月18日(月)今日の授業風景(1限目③)
1年4組は、学級活動でスイーツづくりを行いました。ホットケーキやクレープ、チョコクランチ等、班によって作るものが異なり、どの班も美味しそうなスイーツを作ることができていました。
3月18日(月)今日の授業風景(1限目②)
1年2組の社会の様子です。世界の国々について学習してきましたが、現在はオセアニア州について学んでいるようです。ニュージーランドの話になった際には以前ラグビーWCで話題になった「ハカ」という伝統的な踊りを紹介されており、その迫力は生徒も驚いたようです。
3月18日(月)今日の授業風景(1限目①)
2年2組の英語の時間です。写真は班で協力して英単語の早押しクイズに挑戦している様子です。4択ではありますがスペルをよく読まないと間違えてしまうように作られており、「ワンダフルってどう書くんだっけ?」と班員どうしで相談しながら楽しく活動していました。
「校長のつぶやき」(3月18日)
今年度の最終週がスタートです。この1週間は水曜に「春分の日」があるため4日間となりますが、この期間で今年度のまとめをしっかり行うと共に、来年度への見通しを確かなものにしたいと思います。
3月15日(金)生徒会選挙 投票
選挙管理委員の指示のもと、その後の投票は厳粛な雰囲気の中で行われました。実際の選挙では投票権は18歳からなので、そう遠くない将来の選挙で「学校でやっていた選挙に近いな」と感じることになると思います。その意味から、中学校段階で真剣に投票することは大切だと思いました。
3月15日(金) 生徒会役員選挙・選挙管理委員
生徒会選挙の運営は、選挙管理委員会が行っています。今日の立会演説会でも、司会進行を担当していました。
3月15日(金) 生徒会役員選挙・立会演説会
本日、午後の時間を使って生徒会役員選挙を行いました。
5時間目には全校生徒(1・2年生)が体育館に集まり、立候補者による立会演説会を行いました。今回の選挙では、会長候補が2年生から2人立候補しましたので、後程投票を行います。また、副会長候補は2年生と1年生から各1名の立候補なので、同じく後程信任投票を行います。
立候補者は全校生徒の前で自分で作った公約を発表していましたが、しっかりと立派な話ができていたと思います。
3月15日(金) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、シューマイ、中華サラダ、麻婆豆腐、杏仁デザート でした。
卒業式後、最後の学活・歓送
卒業式を終えた3年生は教室へ戻り、最後の学活です。各クラスで思い出を語り合い、温かい時間を過ごしました。歓送では、3年生が感謝のメッセージやこれからの決意を伝えた後、元気よく旅立ちました。
3月15日(金)今日の授業風景(1限目)
1年5組は理科の授業です。この授業では、3つの地点の柱状図と等高線の表示から読み取れる地面の傾きについて考えていました。始めは一筋縄ではいかなかったようですが、先生からの解説を聞いて理解が深まったようで「は~ん!そういうことか!」と声を上げて納得する生徒が多くいました。見ていていい雰囲気だなと感じました。
「校長のつぶやき」(3月15日) ②
今朝から担任代行で、1年生の「生活ノート」にコメントを書いています。その中に卒業式や卒業生に関する感想がたくさんありましたので、その一部を紹介します。
【式の3年生を見て】
・3年生の様子を見ていて、お礼をする瞬間もそろっていたし、キレキレでやっぱすごいなって思いました。
・3年生の歌がとても印象に残りました。
・卒業生の歌、感動した。
・卒業式の3年の歌すごかった。
・3年生の合唱すごすぎた。
【卒業する3年生に】
・今日は卒業式がありました。3年生にはいろいろ助けてもらったので、いなくなるのはとても悲しい。
・式、少しさびしく思いましたが、3年生のみなさんの晴れやかな顔を見て、「ああ、よかったな」と思いました。
【祝辞について】
・卒業式のPTAの副会長さんの話がすごくよく感動しました。僕も将来、大変なことがあれば親のところに戻りたいと思います。
在校生にとって「目指すべき目標」となっていたようです。感動の多い卒業式となり、とても嬉しいです。
3月15日(金) 選挙運動最終日
今日はいよいよ、生徒会選挙の立会演説会・投票の日です。
生徒玄関前では立候補者が、登校してくる人たちに最後の投票依頼をしていました。
「校長のつぶやき」(3月15日)
昨日の卒業式では、多くの保護者の皆様に温かく見守っていただきありがとうございました。そのお陰もあり、3年生は清々しく本校を巣立って行けました。ありがとうございました。今日からは、3年生がいなくなった雄中です。新1年生が入学してくるまでは、少し校舎も寂しくなると思います。
とは言うものの、今日も大きな出来事がひかえています。1つは県立高校一般入試の合格発表、そしてもう1つは生徒会役員選挙です。どちらもこれからを左右する大きな出来事です。
追伸、昨日の卒業式関連の記事をアップしていきたいと思います。