雄山中学校ブログ
テスト期間に入っていますので…
3年生の教室前で、担任の先生が期末考査の計画表に細かくアドバイスを入れていました。「みんなで頑張って勉強していく」という雰囲気はとても大切です。先生からのアドバイスを受け、それを力に変えていってほしいと思います。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)⑥
3年2組の3時間目は数学の授業でした。今日の授業は「三角形の相似条件」を考える内容でした。「三角形の合同条件」と「三角形の相似条件」が頭の中でごちゃごちゃになることもありますので、しっかりと整理しておくことが必要ですね。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)⑤
3時間目の体育館では、1年3組の女子がダンスの振り付けを考案中でした。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)④
2年2組の3時間目は国語の授業でした。「モアイは語る~地球の未来」を学習中のこの授業では、各グループで内容に関する「問い」とその「答え」、そしてその根拠についても考えました。授業の中ではそれらをホワイトボードにまとめ、他のグループにも見てもらいました。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)③
3時間目の2年3組は数学の授業でした。学習内容も図形へ進んだようで、この授業では同位角や錯角などの関係を使って、角の大きさを求めていました。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)②
3時間目の1年5組は社会科の授業でした。どうやら期末考査に向けまとめのプリントをしているようで、アジア州やヨーロッパ州のまとめだったようです。
校庭の木々も冬の装いへ
本格的な雪のシーズンの到来を前に、校庭の木々も「雪吊り」で冬の装いに衣替えです。
本校ではこの「雪吊り」を用務員さんたちが行っています。専門性が必要な作業ですが、中でも玄関前の松が「メインイベント」だそうです。装い前と装い後の比較をしてみました。
11月15日(水) 今日の授業風景(3限目)①
3時間目の授業を紹介します。
2年5組は家庭科の授業で、裁縫の作業も仕上げの段階に差し掛かってきました。中にはミシンを上手に活用して、丁寧な作業をしていく姿も見られました。
11月15日(水)2限【1学年:総合】
今日の2時間目には、1学年が総合をしていました。これまでも、富山県の魅力を調べている様子を伝えてきましたが、いよいよ発表の日が近いようです。発表のレポートを清書していたり、原稿を片手に先生に向かって予行練習をしたりする姿が見られました。
11月15日(水) 今日の授業風景(1限目)②
3年5・6組は1限目が合同の体育で、男子は柔道場で寝技の練習をしました。
今日の課題は、腹ばいの相手をどうにか裏返すことです。まずは先生と生徒の代表でお手本を見せます。ここで登場してくる生徒は柔道部の猛者で、黒帯の2人によるお手本となりました。2人の役割は腹ばいになる方が先生で、裏返すのが生徒です。1度目は先生も油断していたのかあっさりと裏返されてしまいましたが、2度目は脇を締めて相手の手がかりを防いだことで、先生も簡単には裏返りませんでした。
その後は、2人ペアで交代しながら練習を続けました。