雄山中学校ブログ
【入学式】今日から雄中生! ~219名が仲間入り~
4月8日(水)、体育館にて令和2年度 入学式を行いました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、在校生は式場ではなく、各教室の電子黒板を通して式の様子を中継映像で見守りました。
・入学式にふさわしい穏やかな朝を迎えました。
真新しい制服姿の新入生が、参列者に見守られながら体育館に入場しました。新入生のその表情には期待、不安などさまざまな気持ちが見られましたが、その眼差しの奥には中学校生活への希望を感じさせる力強さがありました。
~式辞 片山亮一 校長~「『あ・し・た』を意識して、よりよい『明日』へ」
・新入生、保護者、来賓にむけて式辞を述べる片山校長。
新入生219名の皆さん、ご入学おめでとうございます。希望に満ち溢れる皆さんの表情は、まぶしく頼もしく感じられます。中学校生活をスタートするにあたって、紹介したい言葉があります。
●あ…あんしん感(安心感)
集会などの場面で、自然に温かい拍手が起こるのが雄中生の素敵なところ。臨時休業期間を経て、「学校っていいところなんだな」「仲間っていいな」と改めて思えるはずです。それが、「安心感」です。
●し…しゃかい性(社会性)
気づきや気配りが求められるのが社会です。さわやかなあいさつ、体をかけて磨きあげるぞうきんがけ、本気で取り組む諸活動…雄山中学校での日々で「社会性」を身に付けていきましょう。
●た…たしかな力(確かな力)
たくさんの知識や技能を身に付けようと努力する雄中生。学習だけでなく、学校行事は雄中生の「確かな力」の表れ。じっくり考える、自分で決める力をつけていきましょう。
670名でスタートする雄山中学校での毎日を、そして明日をよりよいものにしていきましょう。
~歓迎の言葉(在校生代表)~
・あたたかい歓迎の言葉で新入生の緊張を和らげる在校生代表。
219名の1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
小学校を卒業し、今、新しいスタートラインに立っている皆さんは、2年前の僕のように期待と不安が入り混じった心持ちだと思います。
そんな皆さんの中に少ずつ希望がふくらみ、自信が芽生えたらと期待します。
いよいよ中学校生活が始まります。
新しいことに積極的に挑戦していきましょう。
時には困難に出会うこともあるでしょう。
そんな時は一人で抱えず、僕たち先輩や先生方、そして友達に相談してください。
きっと力になってもらえると思います。
高い理想をもって、よりよい雄山中学校を創っていくために、力を合わせてがんばりましょう。
新たな伝統を皆さんと共に創り出していく決意を述べて、歓迎の言葉とします。
~入学の言葉(新入生代表)~
・新入生一同の思いを伝え、「入学の言葉」として校長に手渡す新入生代表。
小学校の卒業式を目前に突然の休業となり、学校に行けない日々が続いたことで、今まで当たり前だと思っていた友達と過ごす日常の生活が私たちにとってかけがえのないものであることに気付かされました。
それだけに、本日、この入学の日を迎えられたことに心から感謝しています。
今日からは、中学生になり、今までとは違った新しい生活が始まります。
不安な気持ちを抱く半面、どんなことが待っているのだろう、どんな友達ができるのだろう、と心を弾ませています。
この雄山中学校で学ぶ3年間、私たち新入生は、共に成長し、よい影響を与え合える心強い仲間となります。
ときには悩み立ち止まってしまうこともあると思います。そんなときには、自分たちで力を合わせて乗り越えていきたいです。
~校歌紹介(在校生代表)~
・やさしい言葉を選んで、新入生に校歌を紹介する在校生代表。
雄山中学校の校歌は、昭和35年に制定されました。
作詞は木俣修。「あめあめふれふれ かあさんが」で有名な北原白秋に認められた歌人で、若い頃は富山に住んでいたそうです。作曲は平井康三郎。童謡「とんぼのめがね」を作った日本を代表する作曲家です。
校歌は4番まであり、「明るい春」「みどりの夏」「色づく秋」「厳しい冬」と四季折々のすばらしさが描き出されています。
「明るい春」の象徴として歌われる辛夷(コブシ)の木は、学校の前庭で、今年もつぼみをふくらませながら、私たちを見守ってくれています。
・本校正面玄関前の辛夷(コブシ)の木。つぼみを膨らませながら、この世に出る準備をしています。(2020年4月8日撮影)
・こちらは、つぼみが開いた辛夷の木。1年前の2019年4月5日に、同じく正面玄関前で撮影したものです。
歌詞の1番には、理想を高くかかげ、真剣に学び、よろこびを仲間と分かち合いながら、ともに過ごしてほしいという願いが込められています。
そして、2番以降は、深く真理を追い求め、心美しくあれ、工夫を重ね、それぞれの夢を大きく育てよ、心身を鍛え、明るい未来を切り拓けと歌いあげています。
~担任紹介~
●第1学年
学年主任 若﨑 勝
1組担任 石山 高徳
2組担任 山下 咲希
3組担任 川上 純子
4組担任 長谷川洋一
5組担任 松田 星吾
6組担任 荻野 高明
7組担任 犀川 祥裕
A組担任 牧田 康子
B組担任 巣山 普照
副担任 白井 理一
副担任 上田 早苗
入学式後、各教室では学級活動を行い、担任が新入生にむけて思いを語ったり、真新しい教科書を配布したりして過ごしました。
【掲載】「教育・安全情報提供サービス」への参加について
当ホームページ「書類ダウンロード」のコーナーに「『教育・安全情報提供サービス』への参加について」(4月6日 配布)を掲載しました。
本校としては保護者の皆様への一斉連絡の手段をこの「教育・安全情報提供サービス」に切り替えたいと考えております。新型コロナウイルス感染症拡散防止に関する緊急連絡も想定され、ぜひ、すべてのご家庭にご参加いただきたく、お願い申し上げます。
配布したおたよりの詳細については、「書類ダウンロード」のコーナーをご覧ください。
【給食】4月7日は「笑顔同封・令和2年度の給食開始」~立山町学校給食センターより~
4月7日(火)の献立は、ねぎ味噌丼(ごはん、牛肉のねぎ味噌炒め)、牛乳、たくあん和え、かきたま汁、ヨーグルト でした。
令和2年度の給食が始まりました。
臨時休業期間、皆さんはどんな食生活を送っていましたか。
給食センターでは、安全でおいしい給食を心をこめて作っていきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
笑顔同封
立山町学校給食センター スタッフ一同
【始業式】「強い意志・優しい心・確かな力」…校長式辞より
4月6日(月)、体育館で令和2年度の始業式を行いました。臨時休校期間を含めて約1か月を経て再開した学校生活。新たな気持ちで令和2年度の雄山中学校がスタートしました。
~式辞 片山亮一 校長~
おかえりなさい。進級おめでとう。今、どんな気持ちでいますか。
2月末から始まった突然の臨時休業。仲間や先生と会えない日々。
友達と会えなかった期間を通して、クラスや友のよさに改めて気づいてくれているものと思います。本校の校歌の一節「よろこびは 友とともに わかたん」を今こそ大切にしたいものです。
そんな、校歌の一節のような1年にしていきましょう。
●3つのねがい
(1)強い意志
→強い意志を「一緒にもとう」。夢や目標をもつことはもちろんだが、強い意志をもって「あきらめない」ことも大切。
(2)心優しい雄中生
→みんな違って、みんないい。個性や多様性を認め合えるあたたかい学校をつくっていこう。
(3)確かな力
→甘えることがあってもよいが、やるときはやる雄中生であってほしい。そこから学んで、自信をつけてほしい。学力もまた、身につけてほしい「確かな力」の一つ。
さらにグレードアップした「明るい学校 楽しい学校 美しい学校」を目指しましょう。
~学年担当、担任発表~(1年生は、入学式にて発表します)
●学年外の教職員
校長 片山 亮一
教頭 柴田 由明
教頭 有山 博子
教務主任 松本 保
教務主任 石黒美貴子
防災主任 廣明 保
生徒指導主事 高山 遊
カウンセリング指導員 日向 克己
通級指導 吉田 雅人
養護教諭 小杉 麻里
養護教諭 松本 美里
学校事務副主幹 新タ満智子
学校栄養職員 相馬 尚美
主任助手 岡崎智津子
助手 奥野 智子
助手 高野 憲一
学校司書 櫻井 牧子
スクールケアサポーター 柴田 正子
スクールケアサポーター 栗田 愛子
スタディメイト 天池 勝頼
スタディメイト 石田江美子
●第2学年担当
学年主任 松原 剛志
1組 担任 伊東 貴志
2組 担任 土井 里緒
3組 担任 中谷 嘉子
4組 担任 前田 功平
5組 担任 川原 薫
6組 担任 岡田 健亮
副担任 中野 誠治
副担任 小林 正彦
●第3学年担当
学年主任 川村 信嘉
1組 担任 髙田 哲宏
2組 担任 佐藤 玲未
3組 担任 村中 眞
4組 担任 網谷健次郎
5組 担任 松井 沙織
6組 担任 増百 範之
副担任・進路指導主事 土肥 克雄
副担任 中坪実貴子
A組 担任 牧田 康子
B組 担任 巣山 普照
副担任 柳田 典子
【新任式】ようこそ雄山中学校へ! ~新たに10人が仲間に~
4月6日(月)、体育館で新任式を行いました。在校生・教職員が温かい拍手で出迎え、片山亮一校長が新任教職員を紹介しました。新任教職員を代表して、有山博子教頭があいさつをしました。
●新任教職員 代表あいさつ 有山博子 教頭
すれ違う生徒の皆さんに「おはよう」「こんにちは」と声をかけると、全員が私に言葉を返してくれました。とてもうれしく、元気をもらいました。
前年度までの教職員の皆さんが続けてきた「積み重ね」を足し算のように付け加えていきながら、教育活動に努めていきます。
生徒の皆さん、教職員の皆さん、よろしくお願いします。
~令和2年度 新任教職員~
● 有山 博子 教頭 (舟橋村立舟橋中学校より)
● 長谷川洋一 教諭 (入善町立入善中学校より)
● 前田 功平 教諭 (上市町立上市中学校より)
● 佐藤 玲未 教諭 (黒部市立宇奈月中学校より)
● 松本 美里 養護教諭 (黒部市立桜井小学校より)
● 川上 純子 教諭 (令和2年度 新規採用教員)
● 松田 星吾 教諭 (令和2年度 新規採用教員)
● 川原 薫 講師 (富山市立大沢野中学校より)
● 荻野 高明 講師 (富山市立大泉中学校より)
● 相馬 尚美 栄養職員
【退任式・離任式】メッセージを受けとめ、笑顔でお別れしました
4月6日(月)、体育館で退任式・離任式を行いました。
片山亮一校長が退任・離任する教職員を紹介し、退任・離任される教職員それぞれが生徒たちにむけて、お別れの言葉を述べました。メッセージの一部を紹介します。
●南山 理恵 先生(退職)
3学期に1年生の皆さんの成長を感じていたところでしたが、それを見届けることができず残念です。皆さんの心身のますますの成長に期待しています。
●松村 陽子 先生(退職)
生徒の皆さんに支えられて1年間を過ごすことができました。本気になれる、まっすぐな心をもった雄中生によい影響を受けました。
●岩田 理恵子 教頭先生(富山県教育委員会 小中学校課へ)
皆さんとの授業をはじめ、さまざまな活動を通して、毎日が充実していた3年間でした。これからも、自分を大切にしながら、同じくらい他の人も大切にできる人になってください。
●西 嘉朗 先生(富山市立八尾中学校へ)
新3年生へ…自分の目標をもって、よそ見をせずに前へ進んでいってください。
新2年生へ…困っている人に適切に声をかけてあげられる人になってください。
●佐藤 真大 先生(富山市立南部中学校へ)
雄山中学校での3年間は「メチャメチャ楽しかった」です。皆さんが卒業する時にも、同じ気持ちであってくれたらいいなと期待しています。
●佐伯 健太 先生(富山市立奥田中学校へ)
楽しい思い出がたくさんあります。雄山中の皆さんの活躍が、常願寺川を越えて奥田中学校まで聞こえてくることを楽しみにしています。
●永田 絵梨 先生(富山市立四方小学校へ)
臨時休校中、皆さんのことを心配する日々が続いていました。雨にも負けず、風にも負けず、皆さん元気に過ごしていきましょう。
●エイミー 先生(立山町立立山中央小学校へ)
雄山中学校の皆さんのおかげで立山町が好きになりました。これからも英語を楽しく学んでください。
生徒代表から感謝の言葉があり、関わりの深かった生徒から花束を贈りました。最後は全校生徒で花道をつくり、笑顔でお送りしました。
【花冷え】令和2年度スタート ~桜は見頃へ~
令和2年度の雄山中学校が始動しました。
昨日と今日はノー部活動デーのため、子どもたちの部活動に励む元気な声が聞けない、静かな校舎内となりました。
4月2日の立山町は、昨日に引き続き肌寒い1日となりましたが、1階教室棟ベランダ側の桜並木も見ごろを迎えました。
2日間お休みだった部活動も明日から再開です。
新年度の準備のため、生徒の皆さんは職員室に入ることはできません。写真のように、職員室の入り口で名前、所属などを伝えて、先生を呼んでください。
始業式まであと4日です。体調管理にはくれぐれも気をつけて、残された春休みを過ごしてください。