雄山中学校ブログ

【始業式】強い意志をもち、人にやさしく、そして自分にもやさしく ~校長式辞より~

 1月7日(木)、本校体育館で3学期の始業式を行いました。

 
今年の干支に触れながら、生徒にメッセージを送る片山校長

 

●強い意志をもち、人にやさしく、自分にもやさしく (校長 片山亮一)

 今年の干支は「丑」です。「つなぐ」「むすぶ」を表しています。糸へんをつけると「紐(ひも)」になることからも、そのことがわかります。今年は、そういう年です。

 そして、10種類の「十干(じっかん)」と12種類の「十二支」の組み合わせで言うと、今年は「辛丑」(かのとうし)の年になります。

 「辛」には、つらい、苦しい、冷徹な…などの意味がありますが、この漢字に横棒を一本加えてみましょう。「幸」(しあわせ)に変わりますね。

 さて、3学期の始まりにあたり、生徒の皆さんに2つのお願いがあります。

 

(1)強い意志をもって、夢をもって生きてほしい

(2)人にやさしく、そして自分自身にもやさしくあってほしい

 

 この2つを心掛けることで、皆さんの身の回りに「よい幸せ」が訪れることを期待しています。

【強い冬型】時間にゆとりをもって登校を

 今週末にかけて強い冬型の気圧配置になる影響で、8日朝まで平野部の多いところで50センチの雪が降る見込みで、立山町には風雪、大雪、雷、着雪の注意報が発令されています。

 県内の沿岸部には、暴風雪警報が発令中です。

 明日8日(金)は、風は弱まりそうですが、雪は降り続き、気温が低く、凍結による交通障害等が懸念されます。

 登校に際して、時間にゆとりをもって家を出る、遅れそうな場合でも慌てないなど、お子さんに学校でも指導いたしましたが、ご家庭でもご配慮をよろしくお願いします。

 送迎される場合もスリップ事故等にご注意ください。

【給食】1月7日は「新年お祝い給食」

 1月7日(木)の献立は、華やかごはん、牛乳、赤魚の蒲焼き、おひたし、紅白汁、新年お祝いデザート(だいだいムース)でした。

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 今日は2021年おめでとう献立です。

 華やかな年になるように「華やかごはん」、紅白の団子が入った「紅白汁」。

 幸福をイメージする「赤」の赤魚は、祝い肴(いわいざかな)として、めでたい時に出されます。

 デザートの「だいだいムース」の「橙」(だいだい)は、実が育っても木から落ちないことから、家系の繁栄への願いが込められており、お正月飾りにも使われています。

 今年も健康に過ごせるよう、工夫を凝らしたお祝い給食を提供しました。

【掲載】1月 給食だより、1月 給食献立表

 1月7日(木)、当ホームページの「おたより」のコーナーに「1月 給食だより」「1月 給食献立表」を掲載しました。

 給食だよりの主な内容は、以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●1月 給食だより

・1月25日~29日は「全国学校給食週間」

・立山町のテーマ「コロナに負けるな! おうち DE ランチ 心も体も元気 UP!」

・「臨時休業中の食生活に関するアンケート」結果

 ~給食がない日のお昼ごはんは、どうしていましたか?~

【掲載】あけましておめでとう! ~図書室だより 1月号~

 1月4日(月)、当ホームページの「おたより」のコーナーに、「図書室だより 1月号」を掲載しました。

 主な内容は、以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●図書室だより 1月号

・あけましておめでとう!

・初詣について

・1月の異名や誕生石

・映画もいいけど原作もいいよ「おらおらでひとりいぐも」

【謹賀新年】本年もよろしくお願い申し上げます

 

 

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 旧年中は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。

 2021年が皆さまにとって、素晴らしい年でありますよう教職員一同、ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

【写真】校舎2階から望む立山連峰

【学習支援】タブレット端末機を貸し出し ~今後も随時希望を受け付けます~

 12月23日(水)、タブレット端末機を事前に申し出のあった希望生徒230名に貸し出しました。

 本校では、冬季休業中に学習支援コンテンツの活用はもとより、インストール済みのドリル学習を家庭学習の一つとして取り組むことを推奨しています。

 また、タブレット端末機をインターネットに接続すると、インストール済みの学習ソフトの動画解説が視聴可能となるほか、文部科学省ホームページの「子供の学び応援サイト」に紹介されている様々な学習支援コンテンツを活用することができるようになります。

 

 タブレット端末機の貸し出しを新たに希望される場合は、学級担任または学年主任までお問い合わせください。

【2年生】2学期の締めくくり!~学年集会~

 12月23日(水)、2学期を締めくくる学年集会を行いました。

 学年レクリエーション「借りぐらしの2年生」と学習部会の取り組み「定期考査の振り返りテスト」の表彰、作文発表、担当の先生方から冬休みを迎えるにあたっての諸注意などがありました。

●作文発表を行う生徒

 作文発表は、11月に北方領土視察団の一員として北海道根室市を訪問した秋元さんが行いました。
 現地研修で学んだことを紹介し、「北方領土問題は富山県にとって身近な話題であり、もっと興味をもって調べてほしい」と訴えました。

 最後に、学年主任から進路や学習に関する願いを伝え、今年を締めくくりました。

【2年生】学年レクリエーション~クラスと学年の団結を深めました~

 12月21日(月)、2年生の学年レクリエーションを行いました。
 学年運営委員会の生徒がクラスと学年の団結を深めようと企画し、「借り暮らしの2年生~障害物競走を添えて~」と題した競技を行いました。

 クラスごとに分かれ、ランニング走路にいる他クラスの生徒や教科書などの人や物を借りる「借り物競走」と、跳び箱を飛んだりバスケットボールをゴールに入れる「障害物競走」を組み合わせた競技です。


 必死にボールをシュートする姿や、「〇〇小学校出身の人」「〇月生まれの人」などの該当者を熱心に声を出して探す姿がみられ、大いに盛り上がりました。

 結果は、2年6組が1位、2年5組が2位となりました。
 クラスの仲間を応援したり、ゴールを決める姿に歓声を上げたりと、生徒の仲を深めた活動でした。

【掲載】生徒たちの「真っ直ぐな姿」に支えられ ~学校だより「雄躍」第9号~

 12月23日(水)、学校だより「雄躍」第9号を配付し、当ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載しました。

 主な記事は以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●学校だより「雄躍」 第9号

・生徒たちの「真っ直ぐな姿」に支えられ

・1月~2月の主な予定

・郷土の魅力を再発見 3年生の修学旅行代替旅行

・いろいろな気づきがあった 2年生校外学習