2023年6月の記事一覧

6月29日(木) 今日の授業風景(6時間目)

 今日も気温が高くなっているので、グラウンドで活動している体育の様子を見てきました。

 グラウンドでサッカーに取り組んでいたのは、2年1・2組の女子です。グラウンドには風が吹いていて、思ったよりは暑くはなかったのですが、それでも熱中症の心配があるためこまめな給水は欠かせません。まずはドリブルの練習でトラックを1周。水分を採った後には、左右のバランスを整えるため逆回りで再びトラックを1周しました。そこで再度給水した後にはリフティングの練習です。サッカー経験者にお手本を見せてもらいますが、実際に自分でやってみるとなかなかうまくいかないものです。担当の先生からは、「サッカーの学習の最後にリフティングのテストがあります」と教えてもらったので、これからの練習の度に集中したトレーニングが欠かせなくなりました。

宿泊学習の記録(2年生)

 2年生の多目的ホールに、能登・金沢方面へ行った宿泊学習の思い出が掲示してありました。特に、みんなで力を合わせて作り上げた「砂像」は、別のコーナーを作って紹介されていました。

6月29日(木) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、小松菜ひたし、小魚佃煮、なめこ汁 でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、6月29日は「佃煮の日」だそうです。知っていましたか?

6月29日(木) 今日の授業風景(4時間目)

 4時間目には1年生の教室を見てきました。

 1年3組は数学の授業でした。数字と文字式のルールの違いを理解し、文字式に「×」や「÷」を復活させる練習をしました。今後は「代入」の学習に進んでいきますから、その際にはこの学習が生きてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年4組は社会科の授業でした。この学習では、世界四大文明についてまとめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年5組は数学の授業でした。今日の学習では、「g」と「kg」のように単位の違った文字式同士の和や差を求めました。