2023年6月の記事一覧

6月30日(金) 小中連携・懇談会

 旧小6の先生方に授業を見ていただいた後、本校1年担当教員との懇談会を行いました。小学校の先生方からは、まだ気づいていなかった生徒たちのよい面をたくさん教えてもらいたいと思います。

6月30日(金)5限【小中連携:授業参観】

 今日の5時間目に旧小6担任の先生方をお招きして、授業参観を行いました。そんな先生方が生徒を見つけると、「久しぶり!元気にしてた?」と声を掛けてくださり、生徒はそれがとても嬉しかったようです。優しい言葉がけに感謝いたします。生徒たちは、つい最近まで共に過ごした先生方が見ている前なので、少しでもいい所をみせようと頑張っていました。

1-4 美術

1-1 英語 スピーキングテスト

1-5 理科

6月30日(金) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、米粉バーガー、牛乳、ハンバーグケチャップソース、チーズポテト、キャベツひたし、アスパラガスのクリームスープ でした。

6月30日(金)【授業の様子】4限

【1-1:社会科(歴史)の授業】

 エジプト文明の象形文字を使って、クイズを出していました。生徒たちは文字数から身近な先生の名前を予想しました。農耕の始まりで、記録用に文字が生まれたことを確認しました。

【2年総合(全クラス):「14歳の挑戦」準備学習】

 訪れた4限後半は、『プロフェッショナル仕事の流儀』のビデオ映像を観ました。ビル清掃の「達人」が登場し、深夜から早朝にかけて、目立たない汚れも落としきる「プロの仕事」を見て、感動しました。

 「14歳の挑戦」も基本は清掃です。生徒たちにはタイムリーで大切な学びになったと思います。

6月30日(金)3・4限【2年生総合:14歳の挑戦に向けた履歴書づくり】

 今日の3・4限目に、2年生が「14歳の挑戦」に向けた履歴書作りを行いました。履歴書には意一般的な項目はもちろん、自分の趣味・長所や短所を書く欄があり、来る「14歳の挑戦」に向けての意識を高めるとともに、自分のことを見つめ直すきっかけにもなりました。このような活動は生徒も楽しいようで、各クラスで自分の将来について真剣に考えている姿がみられました。保護者の皆様におかれましても、家庭で将来のことを話すきっかけにしていただければ幸いです。

 

6月30日(金)【授業の様子】1限

【A組:数学の授業】

 数直線を使って、正の数どうし、負の数どうしではなく、正と負の数の和を求める方法を考えました。正の数は「右に歩いて行くこと」、負の数は「左に歩いて行くこと」というイメージを用いて、考えを進めました。改めて考えてみると難しいなと思える課題でしたが、話すことで考えを整理していっているのが分かりました。

【2-2:英語の授業】

 お邪魔したときは、英語のワークシートに取り組んでいました。指名された生徒が問題に答え、次の生徒を指名します。指名のリレーで問題に取り組みました。テンポよく問題に答える生徒を見ていると、ふだんから指名リレーには慣れている様子でした。

 

 

「校長のつぶやき」(6月30日)

 今日の午後、旧6年生の先生方が5時間目の授業を参観にいらっしゃいます。卒業してからまだ3か月しか経っていませんが、しばらく会っていなかった先生方は、中学1年生になった皆さんの確かな成長を感じられることと思います。

6月30日(金)【朝の様子】

 今日の空は朝から雲に覆われていました。先日の集中豪雨もありましたから、天候の変化に注意して一日過ごしたいと思います。

部活動、頑張っています!(科学部の巻)

 今日の放課後、理科室を訪れ科学部の活動を見学しました。理科室には、パラシュートを扱う物理的なグループと、スライムづくりに勤しむ化学的なグループがあり、今日はスライムづくりの方に話を聞きました。

 スライムは洗濯のりとホウ砂水から作り、うまくできると程よい硬さになるようです。そしてスライムには着色もできるそうですが今日のものには着色はしていません。さて上手にできたでしょうか。