雄山中学校ブログ

【掲載】規則正しい生活で夏を元気に過ごそう ~保健だより 夏号~

 8月7日(金)、お子さんを通じて「保健だより 夏号」を配付し、当ホームページの「おたより」のコーナーに掲載しました。

 

 主な記事は以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

  ●夏の○○不足に気を付けて!

  ●健康診断の日程

  ●「とやまゲンキッズ作戦」の結果

  ●保健講演会「中学生のみなさんに聞いてほしい『生と性』の話」

  ●若い世代における性犯罪の実態

  ●身近にある、だからこそ要警戒!「ゲートウェイドラッグ」

【給食】夏の食事について ~立山町給食センターからのメッセージ~

 8月7日(金)の献立は、カレーピラフ、牛乳、ハンバーグケチャップソース、ヨーグルトサラダ、夏野菜スープ、シューアイス でした。

 

●夏の食事について(立山町学校給食センターより)

 今日で1学期の給食が終わります。そして、いよいよ夏休みのスタート。

 夏休みになると、好きなものだけの食事になったり、冷たいものばかり食べたり飲んだりするので、食生活が乱れがちになります。

 朝ごはんをしっかり食べて、夏野菜もたっぷり食べて、体調を崩さず元気に2学期を迎えられるように、食生活に気をつけて夏休みを過ごしてください。

【始動】4団に分かれて団結を確認! ~第74回 体育大会 結団式~

 8月6日(木)、第74回 体育大会の結団式を行いました。

 生徒たちは朱雀、白虎、青龍、玄武の4つの団に分かれ、3年生の団リーダーがチームの先頭に立って、今年の体育大会の目標を語ったり、発声練習をしたりしました。

 

●結団式を終えて ~各団団長からのメッセージ~

【朱雀団】
  • 結団式を終えて感じたことは、団員の元気のよさです。僕は、どんなときでも笑顔でいられるような団をつくっていきたいです。目標はもちろん総合優勝です。
  • 結団式では、私たちリーダーがお願いすることに、団員みんなが協力的だったことに感謝しています。団員に楽しんでもらえるように団活動の内容を工夫します。

 

【白虎団】
  • 結団式での団リーダーの思いを、団員がしっかり聞いてくれてうれしかったです。これからも団長として、声かけや行動を積極的にしていきたいです。「百折不撓(ひゃくせつふとう) ~闘志を燃やし、勝利の頂へ 白虎団~」のスローガンのもと、総合優勝に挑みます。
  • 英語で”LEAD”は「導く」という意味で、これに”ER”をつけると”LEADER”(リーダー)になります。私は、リーダーとして「白虎団を総合優勝へと『導く人』」を目指します。

 

【青龍団】
  • 今年の青龍団は、団員みんなが笑顔で終われるようにしたいです。そのために、団員には「盛り上がる」「声をかけ合う」「メリハリをつける」を意識してもらい、これからの活動に臨んでほしいです。
  • 今日の結団式は、練習不足もあり計画通りに進めることができませんでした。この反省を生かして、次の団活動では計画づくりや打ち合わせを綿密にして、不安なく団員が参加できるようにします。

 

【玄武団】
  • 今日の結団式では、時間配分を間違えてしまい団員に迷惑をかけてしまいました。悔しく、申し訳ない気持ちです。これからの団活動では、計画をしっかり立てて団員が安心して参加できるように、団長として心がけていきたいです。
  • 団員全員が真剣に団活動に参加してくれたことがうれしかったです。また、声出しの練習では、回数を重ねるごとに力強さが増してきて、「玄武団は絶対に四冠を勝ち取れる」と感じました。

 

 第74回 体育大会は、9月8日(火)本校グラウンドで開催します。
 当ホームページでも、体育大会にむけて生徒たちがさわやかな汗を流し活動する姿を随時紹介していきます。

【3年生】深まるクラスの絆 ~学年レクリエーション~

 8月5日(水)1・2限に、3年生が体育館で学年レクリエーションを実施しました。

 学年協議会(行事部会)が中心に企画・運営した「大縄跳び大会」は、夏の暑さにも負けないくらい熱く盛り上がりました。

 感染症対策として、また、生徒たちが笑顔で楽しめる時間となるよう、「サーキュレーターを活用した換気」「活動場所と待機場所の分散」「人と人の感覚を意識した参加人数」などを十分に配慮しました。

 

 

  • 各クラスが男女別に挑戦し、跳んだ回数の累計を競いました。

 

  • 1~3位のクラスには賞状が授与されました。

 

 最後には、学年協議会の代表生徒から「勝ち負けに関係なく、みんなで盛り上がれたことが何よりよかった」とねぎらいの言葉がかけられ、温かい雰囲気に包まれました。

 2学期が始まってからも、この雰囲気を大切に過ごしていってほしいです。

【給食】8月4日は「『エイト』と『よん』で『栄養の日』」

 8月4日(火)の献立は、ごはん、牛乳、魚のみそ焼き、五目きんぴら、切干大根汁、ミニトマト でした。

 

 8月4日は「エイト(8)」と「よん(4)」の語呂合わせで、日本栄養士会が「栄養の日」と定めました。また、栄養の日に合わせて、8月1日~7日までは「栄養週間」となっています。

 今年のテーマは「栄養をたのしむ ~『栄養のチカラ』で、感染症に負けない!~」です。栄養の日、栄養週間をきっかけに、栄養について改めて考えてみるのもよいですね。

 今日は、栄養バランスのよい和食の献立でした。給食のメニューは、毎日「主食、主菜、副菜、汁物」がきちんと整っていることも注目したいところですね。

(参考:「給食ものしりカレンダー」立山町学校給食センター)