雄山中学校ブログ
「校長のつぶやき」(7月4日)
4月以降、担任の先生にお願いして、生徒の「生活ノート」にコメントを書かせてもらっています。生活ノートは担任と生徒とのコミュニケーションの場でもありますから、コメントを書かせてもらう前にはできるだけ「今日は校長先生が生活ノートを見ますよ」と伝えてもらっています。
ところで、日々の担任はとても忙しくしています。空き時間(授業が入っていない時間)が1時間しかない日もあります。そんな日には、私が生活ノートを見させてもらうことで担任の教材研究時間が確保できます。しかし、それより何より、私自身が生徒との結びつきを欲しているのかもしれません。朝のあいさつ然り。教師とは、子供とのよいコミュニケーションを通しエネルギーを蓄えていく類いの人なのかもしれません。
全校生徒の生活ノートにコメントを書き込むまであと少しです。「生活ノートは担任でやります!」と力強く断られるクラスもありますが、何とか全校制覇をめざしたいと思います。
7月3日(月)放課後【部活動:写真撮影】
今日からの3日間、3年生は放課後に卒業アルバム用の部活動写真を撮影します。1日目の今日は、主に屋内で活動する運動部が撮影にのぞみました。
卒業アルバムまで楽しみは取っておきたいという考えもありますが、少しだけですが紹介します。
男子バスケットボール部
柔道部
7月3日(月) 今日の授業風景(5時間目)
今日の5時間目に1年4・5組が、男女それぞれに体育でソフトボールの試合をしていました。
熱中症に備えて ~その2~
「WBGT」という指数をご存じでしょうか。これは暑さを表す指数で、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案されたそうです。
この「WBGT」を本校では毎日、黒球式熱中症計を使って測っています。譜面台を再利用した脚を付け、測り取った指数を保健室前に、「ほぼ安全」→「注意」→「警戒」→「厳重警戒」→「危険」の5段階でお知らせしています。もちろん「厳重警戒」や「危険」の時には、体育や部活動の内容変更も考えていく必要があります。
熱中症に備えて(保健室より)
保健室前の廊下に、熱中症対策についての掲示物が張り出されました。
これは養護教諭の先生が作ったもので、一目で熱中症について分かるようになっています。保健室前を通ることがありましたら、是非注目してください。