雄山中学校ブログ

10月4日(水)2限【今日の授業風景】

※前の記事の続きです。

 3年3組は、数学をしていました。x,yの変域を求める問題で、グラフから読み取れることを確認していました。メモリの読み違えが起こりやすいので注意が必要です。

 3年2組は、理科をしていました。小学校の学習から速度の単位は勉強してきていますが、「秒速〇メートル」という言い方から、「〇メートル毎秒」という言い方になり、また、単位を変換することが増えたため苦戦している生徒が多かったです。「実は私が数学の中で2年前に教えているよね?」というと、何人かの生徒が頷いていたので嬉しかったです。落ち着いて考えるとできているようでした。

 3年1組は国語をしていました。ポーズをとってくれた生徒、ありがとうございます。「今何(の活動)中ですか?」と尋ねると、「雄山中です」と軽快なジョークで返してくれました。(笑)頭の柔らかさをみせた彼らは、その後集中して班活動に取り組み、長文の読解を進めていました。

10月4日(水)2限【今日の授業風景】

 今日も、事業所が定休日の2年生は学習室で自習です。水曜日が定休日の事業所がこんなにあることは、生徒も意外だったようです。

 3年6組は、数学をしていました。中間テスト前ということもあり、対策に一生懸命でした。

 3年5組は、英語をしていました。ペア学習を繰り返すことで話す力は身に付いてきているようですが、その英文を正しく書くことが苦手なようでした。

 3年4組は、社会をしていました。課題は人権についてで、日本ではどのように人権が保障されているかを班で考えていました。