雄山中学校ブログ

ピース 1年宿泊学習 その14【野外炊飯】

カレーづくりを4カ所に分かれて行いました。

①缶かまどに薪を入れて手もみした新聞紙に火をつけました。

②鉄鍋に研いだ米を入れて、米の面につけた手首のしわまで水を入れました。

③フタをした鉄鍋から吹きこぼれてもそのままにして、水気がなくなるのを待ちます。

④カレー鍋は家で作るより細かく刻んだ具材を少なめの水で煮込みました。

⑤何度か煮立たせる中で肉とカレールーを入れて仕上げます。

班ごとに多様なカレーが出来上がりました。

小学生の時に作ったものより少しだけ深い味になったようです。

後片付けにも一生懸命取り組んだ生徒が多かったです。

理科・実験 5月28日(火) 今日の授業風景(4限目)

 4時間目の理科室では、3年5組が「酸とアルカリを混ぜるとどうなるのだろうか」というテーマで実験を行いました。先生から一通りの説明を受けた後、酸とアルカリの液体を必要な量だけ持っていきますが、その際にも先生から「その器具は何て言うでしょうか」とか「そのこまごめピペットの正しい使い方はどうでしょうか」とこまめに質問をされていました。

期待・ワクワク 5月28日(火) 今日の授業風景(1限目)

 3年3組の1時間目は体育の授業で、体育館を使ってバレーボールの練習をしました。この授業で取り組んだのは、オーバーハンドパスです。担当の先生からコツを少し教えてもらいながら、2人ペアで練習をしていきます。その練習の中には、教育実習の先生も参加していました。

了解 5月28日(火) 教育実習の先生方、頑張っています!

 今朝の玄関前には、教育実習の先生方の姿がありました。雨の中登校してくる生徒たちに対して、「おはようございます!」とさわやかな挨拶をしていました。積極的に生徒と関わる姿は、とてもいい滑り出しだと思います。

 早速、生徒の1人と心の距離を縮められたようです。