雄山中学校ブログ
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)④
3年1組は数学の授業でした。今日は関数 y=ax2 について、変化の割合を求めました。
ところで、一番後ろの席に違和感のある方が座っていました。いったい誰でしょう?
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)③
3年2組は国語の授業でした。魯迅の「故郷」を学習中のこの時間には、「『私』がルントウと再開したときの『悲しむべき厚い壁』とは何だろう?」という学習課題を立て読み取りをすすめました。
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)➁
3年4組は社会科の授業でした。政党の役割について学習したこの授業では、「政党は政治でどのような役割を果たしているか」という学習課題を立てて、政党・与党・野党などの意味についても学んでいきました。
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)①
2時間目の授業を紹介します。
1年2組は体育で、今日の授業からバドミントンに入りました。まだまだルールもままならない段階ですが、男子は早くも試合を始めたようです。
「校長のつぶやき」(10月9日)
つい先日までの暑かった日々がうそのように、すっかり冷え込んできました。今日の遅い時間からは天気が回復してくるとラジオが伝えていましたが、明日からさわやかな天気が続くことを期待しています。
さて昨日、国立立山青少年自然の家から電話がかかってきました。それは11/4~9まで行われる「イングリッシュキャンプ」で、1講座の講師を依頼するものでした。実は昨年も早月中(当時)の校長先生と1講座を担当しています。内容は国際理解に関するもので、私ももう1人の校長先生も日本人学校への派遣経験を元に話をしました。(※このキャンプに参加した現1年生とは入学以前に会っていることになります)
日本人学校への派遣の多くは3年間ですが、その時の経験を子供たちに伝えられる機会というものはそう多くありません。本県には日本人学校派遣経験のある先生方が軽く100人以上いますので皆に声をかけ参加者を募り、この様な機会を大切していきたいと思います。