雄山中学校ブログ

10月11日(水)【今日の授業風景】

 2年4組の写真です。この時間の2年生では、担当を代えて道徳をしました。いろいろな先生方の道徳観に触れて、豊かな心を育ててほしいと思います。

 3年4組と3年6組は、英語の授業をしていました。どちらも「Which country do you want to go to?」という表現でペアワークをしていました。「I want to go to 〇〇」というところまでは言えていましたが、「Why?」と返されると難しいようでした。

 3年3組は、社会をしていました。「人間らしく生きる」とはどういうことかをクラスで意見交換していました。私も自分の立場に立って、意見交換に混ぜてもらいました。

 3年2組は、国語をしていました。活用形の復習で、「五段活用」「下一段活用」等の見分け方をおさらいしていました。

10月11日(水) 今日の授業風景(3時間目)

 2年5組の3時間目は家庭科の授業でした。今日も裁縫で製作の続きをしましたが、糸で縫ったりミシンをかけたり、細かい作業でしたが根気強く続けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組の女子は保健の授業でした。3組は単独授業のクラスなので、女子だけだとクラスが広々と感じます。

10月11日(水) 今日の授業風景(2時間目)

 2時間目の授業を見てきました。理科室では2年6組が「だ液によってデンプンはどのように変化するのだろうか」という学習課題で実験をしていました。変化の結果は、ヨウ素液とベネジクト液を使って考察を進めました。

10月11日(水) 今日の授業風景(1時間目)

 1時間目に3年1組の数学の授業に参加してきました。今日の授業では試験範囲最後の内容を確認していて、関連する2年生の内容(1次関数)をデジタル教科書で提示していました。デジタルならではの長所だと感じました。

 また、グラフ上の2点の座標からこれらを通る直線の式を求める内容では、ベテランの先生ならではの「コツ」がありました。