雄山中学校ブログ

10月23日(月) 今日の授業風景(5時間目)

 5時間目に、1年3組の理科実験の様子を見ていました。

 今日の学習内容は「アンモニアの発生方法と性質」で、2つの実験をしました。1つ目はアンモニアの性質を調べる実験です。発生させたアンモニアから、①特有のにおいがあること、②空気よりも密度が小さいこと、③水に溶けること、④水溶液がアルカリ性を示すことが分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2つ目の実験では、アルカリ性でピンク色に変わるフェノールフタレンを使って、アンモニアの噴水を見ました。

 

 

10月23日(月) 今日の授業風景(3時間目)③

 前の記事の続きです。

 3年2組は理科の授業中でした。「慣性の法則」について復習した後に学習をスタートさせたのは「水中ではたらく力」の内容です。まずは「水圧」や「気圧」等の学習から始まりました。

10月23日(月) 今日の授業風景(3時間目)②

 前の記事の続きです。

 3年3組では、3・4組の男子が集まり保健の授業を受けていました。学習していたのは「医薬品の利用」の内容で、「主作用」や「副作用」という用語の意味なども習っていたようです。