雄山中学校ブログ

11月10日(金) 今日の授業風景(5限目)

今日は雨も降り、気温も下がってきましたが、生徒たちの熱気が感じられます。

1年5組は理科でろ過や物の溶け方を学習しています。

3年5・6組は保健です。感染症について学習しています。体の健康を守る仕組みを学んでいます。

3年4組は理科の中教研学力考査の返却、解説です。

3年3組は社会科。内閣の仕組みと働きについて学んでいます。議院内閣制は漢字間違いをしやすい言葉です。正確に身に付けましょう。

3年2組は英語で「自分がディスペクトできる人」について対話をしていました。

1年2組は粘土の造形をする手順動画を見ていました。どのような作品を創るでしょうか。

2年生は、進路に向けての学習をしていました。高等学校の学科の内容を知ることや、自分の学びたいことを明らかにすることの大切さを感じていました。

家庭科・調理 11月10日(金)今日の給食献立

本日のメニューは、昆布ピラフ、秋野菜のブタミンパワーシチュー、コロッケ、グリーンサラダ、牛乳でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※本日の「秋野菜のブタミンパワーシチュー」は、立山中央小学校からの学校給食応募メニューでした。

11月10日(金) 今日の授業風景(1限目)④

 1年4組の1時間目は数学の授業でした。どうやら中教研学力調査の答案が採点を終え返されたようで、担当の先生からの解説の後、各自で「直し」をしていました。事前の記事にも書きましたが、答案が返ってきてからが大きく学力を伸ばすチャンスです。間違いの原因やその対策をしっかり考えることで、今後の誤答を減らしていきましょう。

11月10日(金) 今日の授業風景(1限目)③

 同じく1時間目の授業です。

 2年3組は家庭科の授業でした。裁縫の作業をしていましたが、これまでの授業が少なかったのか、作業の進捗状況は他のクラスより少し遅く感じました。

11月10日(金) 今日の授業風景(1限目)②

 同じく1時間目の授業です。

 2年6組は国語の授業でした。「徒然草」の「仁和寺にある法師」を扱ったこの時間には、「古文を読み、当時の人々のものの見方や考え方に触れよう」という学習課題を立て、この作品の時代背景や作者、特徴などについて学習を進めました。