雄山中学校ブログ

1月15日(月)今日の授業風景(5限目②)

 3年5組は、社会科の授業でした。為替について学習しており、勘違いしやすい円安と円高について分かりやすい説明がなされていました。最近の日本の状況についても話題に上がっていました。

1月15日(月)今日の授業風景(5限目)

 3年4組は、国語の授業でした。先日の確認テストの解説の時間でした。受験を控えた3年生は一人一人が得意分野と苦手分野が異なり、分からないところを質問し合いながら、お互いに教え合う姿が見られました。有意義な時間を過ごしていたようです。

1月15日(月) 今日の授業風景(4限目)

 2年1組の4時間目は、理科の授業でした。理科室で行ったこの授業では、簡単な電気回路を組み立てて、その回路の数カ所の電圧を測定しました。測定に入る前には、担当の先生から電圧計と電流計の端子の並びが違っている点について説明を受けました。

1月15日(月) 今日の授業風景(3限目)

 3時間目の2年3組は、数学の授業でした。今日の授業では、二等辺三角形の定義を仮定として使って、その性質を証明していました。

 2年生になって習い始める証明は、論理的思考の基礎になる学習です。1時間毎の授業が、その後の授業の根拠や手立てとなっていきますので、その日の復習をしっかりと行うことが大切です。