雄山中学校ブログ
8月30日(金) 今日の授業風景(1限目)⑤
3年2組は社会科の授業でした。憲法の成立と国民主権を学習するこの授業では、「日本国憲法で定められている国民主権とはどのようなことか」という学習課題を立て授業を進めました。
大人になって「日本国憲法の三大原理は?」と聞かれても、「さっ」とかっこよく答えたいものですね。
8月30日(金) 今日の授業風景(1限目)④
3年5組は国語の授業でした。「俳句を味わう」の学習を進めているところですが、授業の初めにはこの時間の学習課題を「共書き(板書と同時に書き写すこと)」していました。この取組は、立山町で取り組んでいる「読み解く力」の向上にも結びつくもので、何度も繰り返し取り組むことで生徒にしっかりと「読み解く力」を付けていきたいと思います。
8月30日(金) 今日の授業風景(1限目)③
2年5組は数学の授業でした。今日の授業では「ともなって変わる2つの数量」を探し出し、その関わりについて考えていました。考えを深める場面だったらしく、小グループを作って互いに相談をしていました。
8月30日(金) 今日の授業風景(1限目)②
2年4組は英語の授業でした。新任のALTの先生が初めて4組に来たこの授業では、英語を使って先生に質問をしました。「What 's your favorite flower?」と生徒の1人が尋ねると「I like wisteria.」と答えてくれましたが、誰もその花が直ぐには分かりませんでした。何の花だか分かりますか?
8月30日(金) 今日の授業風景(1限目)①
1時間目の授業を紹介します。
1年2組は数学の授業でした。今日は文字式について、その表し方(答えの形)について復習していたようですが、その確認(定着)にはタブレット派と鉛筆・ノート派の両方がいたようです。