カテゴリ:お知らせ

【掲載】「クリスマスをかんがえる」 ~図書室だより12月号~

 12月2日(水)、当ホームページの「おたより」のコーナーに「図書室だより 12月号」を掲載しました。

 主な内容は以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●図書室だより 12月号

・クリスマスをかんがえる

 「名画と読む イエスキリストの物語」(中野京子、文春文庫)
 「よくわかる 世界の宗教② キリスト教」(岩崎書店、C・ワトスン)
 「国際理解につながる宗教のこと①」(池上彰、教育画劇)

・今月のおすすめ

 「二番目の悪者」(林木林・作、庄野ナホコ・絵、小さい書房)
 「ソロモンの偽証」(宮部みゆき、新潮社)

【掲載】学校だより「雄躍」、給食だより・献立表

 11月30日(月)、当ホームページの「学校だより」「おたより」のコーナーに、学校だより「雄躍」第8号と給食だより・献立表12月を掲載しました。

 主な記事は以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●学校だより「雄躍」 第8号

・試写会で出会った「のび太」のおばあちゃん (校長 片山亮一)

・12月~1月の主な予定

・校舎に響き渡る歌声 合唱コンクール

・生徒総会を終え 後期生徒会がスタートしました

 

●給食だより 12月

・かぜ予防で大切なのは、バランスのよい食事

・鍋料理は、かぜ予防にもおすすめです

・もしも、かぜをひいてしまったら・・・

・12月の「地場産食材 学校給応募メニュー」

【配付】学期末懇談会の開催について

 11月27日(金)、お子さんを通じて「学期末懇談会の開催について」を配付しました。

 学期末懇談会では、2学期の学校生活の状況やお子さんのがんばった様子を話題にしながら、成長した面や今後、さらに伸ばしたらよい点について三者で確認し合い、新年のよりよいスタートにつなげたいと考えています。

 

●日時 
令和2年12月18日(金)、21日(月)、22日(火)
*いずれも13時30分~16時40分

●会場
各教室

●内容
・2学期の学校生活(学習面、生活面等)について
・3学期の目標や過ごし方について
・その他

*「希望日時確認表」は12月7日(月)までにお子さんを通じて学級担任に提出してください。

*詳細につきましては、配付したプリントをご参照ください。
 「学期末懇談会の開催について」←こちらからもご覧いただけます。

【お知らせ】期末考査にむけて「ノーメディア」に挑戦! ~みんなでチャレンジ!スクリーンOFF21時~

 まもなく2学期末考査が始まります。

 本校では期末考査期間や学年末考査期間に「みんなでチャレンジ!スクリーンOFF21時」を実施し、生徒自身が目標を立てて、各自で記録を行うことになっています。

 

1 趣旨

 期末考査における生徒の学習時間を確保し、健康な心身の育成と生活習慣の確立を促すために、「ノーメディア」に挑戦する期間を設け、メディア使用のルールや関わり方について家族と話し合いながら生活する。

 21時には、テレビ・携帯電話・スマートフォン・ゲーム機・パソコン・タブレットといったスクリーンのある電子機器やメディアの使用を終了する。

 

2 実施期間

 令和2年11月20日(金)~11月26日(木)の7日間

 

3 実施方法

(1)記録用紙(←こちら)に「みんなでチャレンジ!スクリーンOFF21時」についての目標を生徒自らが立て、期間中に学校で記録します。保護者の皆様は、お子様が立てた目標を確認していただき、達成に向けての励ましや助言などをお願いします。

(2)期間終了後は、学期末懇談会で学校から記録用紙をお返ししますので、実態を確認され「保護者のサイン」欄へ記名をお願いします。

 

 保護者の皆様にも、この取り組みについてご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

 配付したおたよりの詳細は、こちらからもご覧いただけます。
 →「みんなでチャレンジ!スクリーンOFF21時」の実施について(PDFファイル)

【配付・掲載】自家用車による生徒の送迎について(冬季のお願い)

 11月12日(木)、お子様を通じて「自家用車による生徒の送迎について(冬季のお願い)」を配付しました。また、当ホームページの「おたより」のコーナーにも配付プリントを掲載しました。

 

1 体育館西側駐車場の利用について

 ・乗降や待機場所は、体育館西側駐車場の南側をご利用ください。

 

2 バスロータリーの利用の仕方について

 スクールバスの転回や児童・生徒の乗降を優先するため、自家用車の進入を制限する時間帯があります。

 *進入できない時間帯
  【登校時】7:30 ~ 8:10
  【下校時】16:30 ~ 18:00

 

3 冬季の利用について

 積雪のために駐車場の白線が見えない場合は、駐車場の中央部に止めてください。

 

4 その他

 駐車場付近の宅地内道路には、進入しないでください。小学校の通学路に指定されています。

 

 詳細につきましては、配付プリントまたは当ホームページの「おたより」のコーナーをご覧ください。

 自家用車による送迎時の安全確保のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。