2023年9月の記事一覧

9月15日(金)1限【3年4組:数学】

 今日の3年4組の1時間目は、数学の授業でした。図形の中の点が動く、いわゆる「動点」についての問題に取り組みましたが、これは中学校の中では理解が難しい問題の1つです。タブレットを用いてシミュレーションをしたことで、生徒は動きをイメージしやすかったようです。

力強いPTAのお父さん方

先週の体育大会の後、たくさんの足場を撤去しました。本来なら生徒と教員でやるところでしたが、さっそうとPTAのお父さん方(雄中ネットワーク)が登場され、あっという間に撤去されました。

大変力強く、頼もしいお父さん方でした。ありがとうございました。

9月14日(木) 今日の授業風景

 5時間目の授業を紹介します。

 1年1・2組女子の体育です。バドミントンに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年5組の社会科です。立山町周辺の地図を使って、モニターに映し出された場所を特定していました。なぜかは分かりませんが、こんな活動はワクワクするものですね。

9月14日(木) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、豚肉とレバーのケチャップ和え、なかよし和え、五目汁、豊水梨 でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 今日のデザートは、オレンジから豊水梨に変更になっています。

9月14日(木) 授業のICT化

 1時間目の数学(3-4)の授業で、電子黒板とデジタル教科書、生徒のタブレットPCが使われていました。

 学習内容は2次方程式の応用で、1枚の紙から直方体を組み立てる場合の「高さ」を求める問題に取り組みました。ICT機器の使用には長けているベテラン先生の授業でしたが、以下のような感想をもちました。

【よい点】先生・生徒共図形を描く時間を短縮でき、説明したり問題を解いたりする時間を確保できる。

【改善の必要を感じた点】電子黒板上のデジタル教科書機動に時間がかかり、生徒が待つ時間があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本校では今後も、ICT機器の有効活用について更に研究を進めていこうと思います。