2024年9月の記事一覧

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(5限目)③

 2年5組は数学の授業でした。1次関数の学習を進めているこのクラスでは、式からグラフ、またその逆でグラフから式を作ることを学習していました。その際には、少人数の学習班を作って互いに教え合いを取り入れていました。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(5限目)①

 5時間目の授業を紹介します。

 2年1組は国語の授業でした。この時間には三浦哲郎さんの「盆土産」という作品について、「『えびフライ』と『えんびフライ』は何を象徴しているのだろうか」という学習課題を立てて、「少年」と「父親」それぞれの視点から読み解いていきました。

虫眼鏡 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)⑥

 2年3組も理科でした。この授業では、光をあて光合成を行った水草と光を遮り光合成ができなかったものと顕微鏡で観察し比較しました。比較の際にはヨウ素液を使いましたが、その時の姿はまるで科学者でした。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)⑤

 理科室では1年5組が「アンモニアの発生方法と性質」について、プリントを使ってまとめをしていました。この学習で大切なことは、気体の性質によってその集め方が違うということだそうです。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)④

 1年4組は体育の授業でした。この授業ではバドミントンに取り組みましたが、練習の途中で集合し教科書を使って打ち方を確かめました。これまではあまり何も考えずに打ち返していたものが、床と平行に打ち返す「ドライブ」を習ったことで、今後は意識していくことでしょう。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)③

 1年3組は国語の授業でした。この授業では米倉斉加年さんの「大人になれなかった弟たちに…」について、「描写に注意して、登場人物の思いについて考えよう」という学習課題を立てて読みを深めていきました。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)②

 1年2組も数学の授業でした。このクラスも1元1次方程式の学習でしたが、このクラスでは「方程式」「解」「(方程式を)解く」の意味について、具体的な問題を例に理解していました。

鉛筆 9月19日(木) 今日の授業風景(1限目)①

 1時間目の授業を紹介します。

 1年1組は数学の授業でした。学習していたのは1元1次方程式の解き方です。以前に学習した「等式の性質」を使って解を求めていきます。そしてこの考え方が今後、「移項」へと結びついていきます。

「校長のつぶやき」(9月19日)

 今朝は激しい雨の音で目が覚めました。加えての稲光と雷鳴。今日の登校時間はどうなるのか心配しましたが、少し雨も落ち着いて何よりです。

 今日から試験期間になりました。例年よりかなり早い時期の中間考査ではありますが、1学期の期末考査以来かなり授業も進んでいますので、試験範囲的には十分かと思います。

 ところで、日頃から予習・復習をしていれば、試験期間中にはその確認を確認をするくらいでいいといった考え方もあるのでしょうが、そうならないのが世の常。私自身もこの1週間にそれまでのツケを払っていた記憶ばかりです。限られた時間の中では、ワークなどの提出物に優先して取り組むことをお奨めします。そして分からないところがあれば、遠慮なく先生方に質問しましょう。実は私のところにも、毎日分からないところを聞きに来る生徒がいますよ。

【吹奏楽部】第39回新川吹奏楽祭 フェスティバル オブ ミラージュに出演しました!

 9月16日(月・祝)、吹奏楽部1,2年生の新バンド47名が新川吹奏楽祭に出演しました。インフェルノ~私は最強~ダンスホール~僕のこと~ケセラセラのJ-POPのメドレーに続いて、スポーツ応援曲を披露しました。曲にのせて、「かっ飛ばせ~雄山!」「かっ飛ばせ~富山!」と元気よくエールを送るなど、聞く人を楽しませてくれました。元気が出たよ~!!

 

インフォメーション ケーブルテレビ(Net3)の放送予定

【体育大会】

 ・「ご近所ニュース」 ※3分程度

  9/28(土)~10/4(金) 各日 6:30、11:30、16:30、20:30

 ・「Net3ワイド」 ※予定

  11/30(土)~12/6(金) 各日 9:30、13:30、10:30

【駅伝部】

 ・「パラダイス+」

  9/28(土)~10/4(金) 各日 6:00、11:00、16:00、20:00

お知らせ 体育大会・写真の追加

 「第78回 体育大会(その8)」・よさこいソーラン」の記事に写真を3枚追加しました。

学校 生徒会選挙運動

 10月1日(火)の生徒会選挙に向けて、今朝、生徒玄関前で1回目の選挙運動が行われました。

 まだまだ初日ということで、登校してくる生徒に「おはようございます!」と声をかける姿にどこかぎこちなさを感じました。これから少しずつ慣れていくことでしょうね。

「校長のつぶやき」(9月18日)

 14日(土)に体育大会を終え、その後の3連休。気持ちも改まり新しい週を迎えました。

 このシルバーウイーク前半の3連休、いかがお過ごしでしたか?

 この間(3日間)も当HPを、多くの方々に見ていただきました。3日間の平均で624カウントですから、毎日全校生徒数を上回る方々に見ていただいたことが分かります。

 さて、本日は水曜でいつもの週だと部活動のない日ですが、今日は活動日になっています。これは明日から中間考査の試験期間に入り部活動が停止になりますので、そこと「休養日」を入れ替えたためです。毎週水曜に習い事を入れている場合もあると思います。その様な場合は、顧問までご連絡をお願いします。

お辞儀 「校長のつぶやき」(9月14日)

 生徒の皆さん、保護者の皆さん、来賓の皆さん、そして教職員に皆さん、本当にお疲れさまでした。

 第78回の体育大会は、あなた自身にとってどんな行事だったでしょうか。嬉しい思い、悔しい思い、楽しい思い…それぞれの思いがあるでしょうが、この体育大会で生徒の皆さんが成長してくれさえいれば、大成功だったと思います。

 体育大会は目的ではありません。目的は自分を一人前の人間に育てること。嬉しい思い、悔しい思い、楽しい思い、どれであっても自分を成長させることはできます。是非、この体育大会を成長の糧にしてください。校長の願いです。

第78回 体育大会(その1)

 只今、閉会式が終わりました。

 朝から既に400人近い方々が当HPをご覧いただいています。更新ができずに申し訳ありませんでした。これから順に更新をスタートしたいと思います。

 まずはマスコット前で写した3年生の集合写真です。

グラウンドのコンディション

 昨日夕方のゲリラ豪雨の影響もなく、グラウンドはよいコンディションです。

 最高気温予想が34℃ですので、十分な水分を持ってきてください。

お知らせ 明日(9/14)の体育大会について

 本日17:00発表の天気予報によりますと、明日は晴れの見込みです。そこで明日は予定通り体育大会を実施いたします。

 今後、変更が必要となった場合には、改めてご連絡します。

 また、明日は残暑が厳しいようですので、十分な水分を持たせてください。また、帽子の着用をお勧めします。

美術・図工 9月13日(金) 今日の授業風景(5限目)

 5時間目の美術室では、3年1組が「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」の写し絵に挑戦していました。細筆を使っての制作ですから、写し絵といってもそれぞれの絵に個性が出ていました。

重要 スクールバスの運行について

 このまま明日の天気予報に大きな変更がなければ、明日は体育大会となります。その際、スクールバスの運行時間が通常とは異なりますので、ご注意ください。

 

 体育大会当日のスクールバス運行時間は、通常より45分早くなります。

 

 各停留所の通過時刻もそれに伴って早まります。ご確認をよろしくお願いします。

「校長のつぶやき」(9月13日)

 いよいよ体育大会が明日に迫ってきました。現在のところ、明日の天気予報はよい方向へ変わってきていて、猛暑ではありますが雨の心配はなさそうです。毎日、天気予報は5時、11時、17時に発表されるということなので、よく見て実施の判断をしたいと思います。

 さて、本校での話題は体育大会ばかりですが、巷では明日からシルバーウイークがスタートします。最初の3連休は1日ずれますが、体育大会も終わり中間考査まではもう少し時間がある時期なので、慌ただしくスタートした今学期の疲れを少しでもリセットしたいですね。

お辞儀 TYNの皆さんに感謝!

 「TYN」と勝手に省略してしまいましたが、「立山雄中ネットワーク」をご存じでしょうか。これは本校の強い味方、保護者の協力者のネットワークです。他校では「親父の会」などと呼ぶこともあるようですが、本校の場合、女性も参加しますし、何より素敵な(お洒落な)ネーミングではないでしょうか。

 体育大会を数日後に控えた本日午後、写真の皆さんにご協力をいただき足場を作りました。本当にありがとうございました。心より感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

9月12日(木) パフォーマンス練習(6限目)

 6時間目は、各団毎にパフォーマンスの練習をしました。午後からは雨がちらつくという天気予報もありましたが、何とか天気ももってくれ、更には風も出てきてよかったです。

 写真は青龍団の練習風景です。