2024年10月の記事一覧
富山県中学校教育課程研究大会(新川地区・数学)その1
本日午後から、標記の研究大会が本校を会場に行われました。
前半の研究授業では、2年1組と3組が1次関数の授業を披露しました。どの中学校でも数学の先生というものは多い方なので、2クラスが授業を公開しても先生方が教室に入りきらず、廊下やベランダから参観してもらうことになりました。
写真は2年1組のものです。少し緊張気味の先生でしたが、生徒たちとのやり取りで少しリラックスできたようです。
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)⑤
理科室では1年5組が実験中でした。「水に溶けている溶質を取り出すためには、どのような方法があるだろうか?」という学習課題を立て、水に溶けている食塩と硝酸ナトリウムを取り出す実験に取り組みました。
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)④
3年1組は数学の授業でした。今日は関数 y=ax2 について、変化の割合を求めました。
ところで、一番後ろの席に違和感のある方が座っていました。いったい誰でしょう?
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)③
3年2組は国語の授業でした。魯迅の「故郷」を学習中のこの時間には、「『私』がルントウと再開したときの『悲しむべき厚い壁』とは何だろう?」という学習課題を立て読み取りをすすめました。
10月9日(水) 今日の授業風景(2限目)➁
3年4組は社会科の授業でした。政党の役割について学習したこの授業では、「政党は政治でどのような役割を果たしているか」という学習課題を立てて、政党・与党・野党などの意味についても学んでいきました。