雄山中学校ブログ

グループ 4月8日(火)今日の授業風景【1限①】

【2学年:学級開き】

 「学級開き」とは、新学級でのいろいろなきまり・役割を確認したり、学級担任から所信表明をしたり、自己紹介をし合ったりする活動です。

 この時間は、2学年での様子をお伝えします。見ていると、生徒には少し緊張した面持ちがありながら、お互いに少しずつ知り合いたいという感じが伝わってきました。授業の残り5分ほどを使って、担任の先生が「ゲームをしようか?」と呼び掛けると、明るい表情になる生徒がちらほらと見えました。

令和7年度 始業式

新任式の後、引き続き1学期の始業式を行いました。

校長先生の式辞では、学校の教育目標「高い理想を掲げて未来を語り、自己を鍛え続ける雄中生~学び合い 認め合い 高め合う~」を確認し、教職員も生徒も一緒に同じ目標をもっていくことを呼び掛けました。

式辞の後に学年・学級担任の発表が行われました。生徒たちにとっては、注目の瞬間でした。

その後、新2・3年生の代表1名ずつが作文を発表しました。昨年の振り返りを踏まえ、今年頑張りたいこと等について述べた素晴らしい内容でした。発表する姿勢も堂々としていて、先輩としての頼もしさがあふれる発表でした。 

 

 

新任式

4/7(月)体育館で新任式を行いました。在校生・教職員が温かい拍手で出迎えました。

着任される教職員の紹介後、新任教職員を代表して校長先生が挨拶を行いました。