雄山中学校ブログ

会議・研修 6月28日(金)今日の授業風景(3限②)

【2年Ⅽ組:理科の授業】

「金属と酸素が結びつくとき、それぞれの物質の質量にはどのような関係があるだろうか?」を課題に学習しました。たて軸が結び付いた酸素の質量、よこ軸に金属の質量のグラフをつくって、金属に結び付く酸素の比率を確認しました。黒板の字を、せっせとノートに写していました。

会議・研修 6月28日(金)今日の授業風景(3限①)

【1年B組:理科の授業】

 「物体がどのような物質でできているか見分ける方法を考えよう」という課題で学習しました。台所にあるもの(コップ)がどんな物質でできているか、まずは写真の様子から予想していました。ガラス、プラスティック、アルミニウム、木などの反応がありました。どうやって見分けるのか次が気になりました。

雨 「校長のつぶやき」(6月28日)

 今朝は雨、梅雨らしい空模様です。

 さて、前の記事にもありましたように、来週の1週間、2年生が「14歳の挑戦」に取り組みます。学校行事で1週間の長期にわたって行うものは他にありません。修学旅行でさえ2泊3日ですから、その大切さはある意味中学校生活で最も大きいのかもしれません。この時期に「働くこと」の意味や尊さ、そして喜びの一端でも感じ取ってくれると嬉しいです。また昨日の決起集会では、それらの内容に加え、家族が毎日働いてくれていることへの「気づき」にも言及しました。当たり前のように過ごしている毎日ですが、家族が色々な思いをもちながらも支えてくれている現実を、この5日間で実感できるといいですね。

 2年生の皆さん、1週間頑張ってください。

ビジネス 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」決起集会【5限】

次週(7/1~)から始まる「14歳の挑戦」に向けて、2学年の決起集会が行われました。

校長先生からは、「体験することで分かることがある」「お金をもらうことも大切だけど、それだけではない働くことの意味が少しでも分かってくれればよい」という内容のお話がありました。

その後、3人の代表生徒が「14歳の挑戦」に向けて抱負を述べました。

視野を広げたい」「あいさつを元気よくしたい」「自分がお世話になった保育園で懐かしい先生方から学べてうれしい」などの言葉がありました。

さいごに、学年の先生から

5分前集合を徹底する

慣れていない道を通るので安全に十分注意して行き来をする

事故やけが、破損等があれば隠さず、一人で悩まず、すぐに事業所の人に報告する

『活動の記録』(日誌)は毎日記入して、その日のうちに家の人に見せてコメントをもらう」等の話がありました。

学校とは異なる環境ですが、よい意味での緊張感をもちつづけて、かけがえのない経験にしてほしいものです。

生徒は、姿勢よく、話に集中している様子で聞いていました。