雄山中学校ブログ
3月11日(火) 今日の授業風景(3限目)③
ランチルームでは、2年1組がダンスの練習中でした。このクラスは、ダンスの授業がこの時間から始まったばかりだそうで、グループ毎に動きを確認していました。
3月11日(火) 今日の授業風景(3限目)②
1年2組は数学の授業でした。今日の授業では、たくさんのデータを度数分布表で整理していく内容について習いました。
3月11日(火) 今日の授業風景(3限目)①
3時間目の授業を紹介します。
1年1組は社会科・歴史の授業でした。学習を進めていた時代は人気の高い「戦国時代」で、「信長・秀吉による天下統一」が中心でした。
【思い出のアルバム】令和5年度 卒業を祝う会
【生徒会企画】
未成年の主張を行いました。3年生の各クラス代表者が、お世話になった先生方にメッセージを伝えます。「俺には、言いたいことがある~!」「イエーイ!」から始まる彼らの主張には、温かい言葉が多かったように思います。
【2年生の企画】
勇者ノブヨシがオーブを集め、魔王を倒しに冒険するストーリーです。劇中、1、2年生の時の先生方からのビデオメッセージが流れると、3年生全体から大歓声が起きました。その映像を見ている生徒たちは、真剣にときには笑顔で、まるで何かを思い出すかのように眺めていました。
【思い出のアルバム】令和5年度 合唱コンクール・2学年の部
続いて2学年です。
2年6組「きみにとどけよう」
2年3組「瑠璃色の地球」
2年5組「HEIWAの鐘」
2年4組「心の瞳」
2年1組「空は今」
2年2組「僕らの奇跡」