2023年11月の記事一覧
11月9日(木)5・6限【高校説明会】
今日は、高等学校の先生方をお招きし、学校についての説明をしていただく機会をもちました。3年生は、夏に行われたオープンハイスクールや学校配付のパンフレットに加えこのような機会を活かし、より詳しく自分の進路について考えることになります。各学校から校風を紹介された生徒たちは、自分の目指す進路がより具体的に見えてきたのではないでしょうか。
【私立学校についての説明】
【各会場にて県立学校についての説明】
11月9日(木) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、立山ポークとキャベツのリンゴ煮、ボイルブロッコリー、厚揚げ汁、ミニトマト でした。
※ 今日の「立山ポークとキャベツのリンゴ煮」は、釜ヶ淵小学校からの「学校給食応募メニュー」だそうです。
11月9日(木)3限【今日の授業風景】
3年1組では、理科をしていました。運動エネルギーと位置エネルギーの変化の様子を、グラフを見ながら考えていました。
3年2組では、国語をしていました。漢字テストが終わったところのようです。
3年6組では、社会をしていました。議員の定数を動画で確認しています。いつもニュースで見ている国会の中身について、生徒は自分の見方で意見を伝えていました。
11月9日(木) 今日の授業風景(2時間目)④
前の記事の続きです。
3年6組の2時間目は国語の授業でした。教科書の「夏草~『おくの細道』から~」の学習で、「平泉を訪れた芭蕉が何を見て、何に感動したかを読み取ろう」という学習課題を設定して、「夏草や兵どもが夢の跡」の作品に付いて考えました。
11月9日(木) 今日の授業風景(2時間目)③
前の記事の続きです。
2年4組は数学の授業でした。平面図形の学習の中で、今日の授業では「対頂角」や「同位角」、「錯角」を習いました。対頂角や同位角はそんなに見付けにくくないですが、錯角は慣れるまで見付けにくいものですから、早く慣れてほしいと思います。