2024年9月の記事一覧
9月6日(金)今日の授業風景(2限①)
【A組家庭科:これまでの学習を振り返る】
時間割変更で、理科の授業の代わりに入った家庭科の先生の授業でした。
これまでの学習を振り返るために、クイズなどを取り入れたゲームを使っていました。
授業で習った内容がつづってあるファイルを横に置きながら、四択クイズに答えると、追いかけてくる電気おばけから逃れられるというゲームでした。楽しみながら復習ができるのがよいと思いました。
3年生、毎朝ありがとう!
体育大会までおよそ1週間となりました。そのため毎日のグラウンドでは、関係する練習が行われています。そしてご承知の通り、グラウンドには日を遮る物が皆無なので各団のテントは毎日の必須アイテムです。
そんな団テントを毎日張ってくれているのが3年生です。1・2・3組と4・5・6組の2グループを作り、毎日交互に準備をしてくれています。本当にありがとう。
見えないところで全校生徒を支えてくれている、頼もしい3年生の紹介でした。
「校長のつぶやき」(9月6日)
今日もよい天気になる予報です。最高気温予想は32℃。グラウンドを使っての活動も予定されていますので、熱中症には気を付けながら活動をさせたいと思います。
話題は変わりますが、本日、3年生の保護者を対象に「すぐーる」を使って、県立高校インターネット出願手続きに関するお願いを配信する予定です。これは今年度から県立高校への出願方法が、全面的に「インターネット出願」に移行されることに関連しています。簡単に内容を説明するなら、インターネット出願の予行練習という位置づけになります。「予行なら本番にすればいい」という考え方もありますが、今回の予行で予め入力しておくことで、本入力の際にはその行程を省略できるということですから、この時期に仮登録を済ませていただきたくお願いしているところです。
より効率的な方法を導入しようとする際、導入の初期段階で一時的に従来の方法より非効率な場面が出てくることがよくあります。大きな流れでいえば、この「インターネット出願」もその場面を迎えているのだと思います。どうかその旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いします。
9月5日(木) 学年練習(3年生)
5時間目の3年生は、グラウンドに集合し100m走の練習をしました。
不審者情報
富山県警から以下のような不審者情報が入りましたので、注意喚起のためお伝えします。
生徒には、終礼時に連絡します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
警察本部犯罪抑止対策室です。
本日午前10時10分ころ、立山町地内で、男3名が警察官の姿を見て、乗車していた車両を放置して逃走しました。
男Aは、上半身裸、ハーフパンツ着用、素足、男Bは、紺色柄入り長袖、青色ハーフパンツ着用、男Cは、紺色柄入り長袖着用という特徴でした。
自宅や会社の施錠を行い、外出時等に不審者を見かけた場合は、近づかずにすぐに110番通報をして下さい。
★お願い★
このメールをみたら、家族や周囲の人に注意喚起してください!
富山県警察本部生活安全企画課
犯罪抑止対策室
076-441-2211(代表)
9月5日(木) 今日の給食献立
今日の給食献立は、チャーハン、牛乳、シューマイ、もやしのナムル、中華スープ、杏仁デザート でした。
9月5日(木) 今日の授業風景(3限目)⑤
3年2組は音楽の授業でした。雄山中は現在体育大会一色ですが、音楽の授業中だけはその先の合唱コンクールに向けた練習がスタートしています。このクラスでも合唱曲「結-ゆい-」の練習が進められていました。
9月5日(木) 今日の授業風景(3限目)④
3年3組は社会科の授業でした。「憲法の成立と国民主権」を学習中のこの授業では、「日本国憲法で定められている国民主権とはどのようなことか」という学習課題を立てて、日本の憲法の歩みや三大原理について学習を進めました。
9月5日(木) 今日の授業風景(3限目)③
3年5組は英語の授業でした。今日の授業の途中からは、長文読解の力を付けるための取組を開始しました。具体的に取り組んだ内容はといえば、英文(長文)を読み終わった後、その内容について書かれたいくつかの文章を読み、下の文章の内容と合っていれば「T」を、違っていれば「F」を付けるというものでした。なかなか難易度が高い印象を受けました。
9月5日(木) 今日の授業風景(3限目)➁
2年5組は国語の授業でした。今日は、三浦哲郎さんの「盆土産」という作品の構成をつかもうと学習を進めました。この作品は、3つの場面に分けて構成されているので、それぞれの場面についてどのような内容が描かれているかを、プリントを使って整理しました。