2024年1月の記事一覧

1月15日(月) 今日の授業風景(4限目)

 2年1組の4時間目は、理科の授業でした。理科室で行ったこの授業では、簡単な電気回路を組み立てて、その回路の数カ所の電圧を測定しました。測定に入る前には、担当の先生から電圧計と電流計の端子の並びが違っている点について説明を受けました。

1月15日(月) 今日の授業風景(3限目)

 3時間目の2年3組は、数学の授業でした。今日の授業では、二等辺三角形の定義を仮定として使って、その性質を証明していました。

 2年生になって習い始める証明は、論理的思考の基礎になる学習です。1時間毎の授業が、その後の授業の根拠や手立てとなっていきますので、その日の復習をしっかりと行うことが大切です。

1月15日(月) 今日の授業風景(2限目)

 2時間目の3年4組は、美術の授業でした。今、授業で取り組んでいるのは篆刻(てんこく)です。自分の好きな字を選び、裏返したその字を石にマジックで描き写します。その後、鉄製の道具でを使って下書きに沿って彫っていきます。作業が進んでいる生徒は、早速、朱肉をつけて出来映えを確かめていました。

1月15日(月) 雪の日の朝は…

 久しぶりに今朝は降雪がありました。こんな日には、受験を控えた3年生を除く1・2年のどこかのクラスが「除雪当番」にあたっています。今朝は1年生のクラスだったようで、水分の多い重たい雪を広場の脇に移動してくれました。本日の除雪、ありがとうございました!

1月15日(月) 募金活動を始めました

 本HPでもご案内している通り、本日朝から生徒会・ボランティア委員会を中心に、能登半島地震・被災者への募金活動を始めました。

 今朝は初日で、まだまだ活動が軌道に乗っていなかったようですが、中にはこれまでに集めた小銭を袋に持ってきて、募金箱の穴を通らなかった生徒もいました。今日の活動の様子を見て、明日からの協力者も増えることと思います。どうぞご協力お願いいたします。