2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ お知らせ 学校行事 1年生 2年生 3年生 全学年 生徒会活動 部活動 教職員 PTA活動 雑感 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (126) 2024年12月 (179) 2024年11月 (191) 2024年10月 (268) 2024年9月 (215) 2024年8月 (47) 2024年7月 (256) 2024年6月 (212) 2024年5月 (250) 2024年4月 (216) 2024年3月 (155) 2024年2月 (195) 2024年1月 (151) 2023年12月 (164) 2023年11月 (184) 2023年10月 (257) 2023年9月 (193) 2023年8月 (35) 2023年7月 (137) 2023年6月 (151) 2023年5月 (184) 2023年4月 (54) 2023年3月 (28) 2023年2月 (15) 2023年1月 (5) 2022年12月 (14) 2022年11月 (25) 2022年10月 (29) 2022年9月 (34) 2022年8月 (6) 2022年7月 (16) 2022年6月 (14) 2022年5月 (31) 2022年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【NIE研究発表大会】2年英語科授業公開 投稿日時 : 2022/11/21 雄山01 カテゴリ:学校行事 新聞を活用した授業実践として、本校の網谷健次郎教諭が英語科の授業を公開しました。参加したのは2年1組の生徒たち。3人のALTに富山の魅力を伝えました。 広いランチルームで3チームに分かれ、選んだテーマについて紹介しました。 紹介したい新聞記事を電子黒板に映しました。 タブレットを活用して伝えたい英語表現を探す場面もありました。 友達の発表に対して感想を伝えました。ALTからの質問にも答えました。 大勢の参観者に緊張しましたが、楽しくコミュケーションをとることができました。 « 141516171819202122 »
【NIE研究発表大会】2年英語科授業公開 投稿日時 : 2022/11/21 雄山01 カテゴリ:学校行事 新聞を活用した授業実践として、本校の網谷健次郎教諭が英語科の授業を公開しました。参加したのは2年1組の生徒たち。3人のALTに富山の魅力を伝えました。 広いランチルームで3チームに分かれ、選んだテーマについて紹介しました。 紹介したい新聞記事を電子黒板に映しました。 タブレットを活用して伝えたい英語表現を探す場面もありました。 友達の発表に対して感想を伝えました。ALTからの質問にも答えました。 大勢の参観者に緊張しましたが、楽しくコミュケーションをとることができました。