2024年10月の記事一覧
10月30日(水) 今日の授業風景(5時間目:研究授業)
【3-4:道徳の授業】
町内の若手の先生方が道徳の授業研究のために、本校3年生の道徳の授業を参観されました。
生徒たちは「元さんと二通の手紙」という教材を通して、規則やきまりの意義について考えました。
きまりは自分たちを拘束するものとして捉えたり、個人の考えを優先したりして、守れない、守らない場面が見られることもあります。主人公の動物園に勤務している元さんは、子ども達への優しい思いから、園の規則を破ってしまいます。この元さんが受け取った二通の手紙(元さんへの感謝の手紙と会社からの懲戒処分の文書)をもとに、規則やきまりは何のためにあるのか、考えを伝え合ったり発表したりして、規則と社会、規則と個人の関係について、考えを深めていました。
10月30日(水) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、たくあん和え、オレンジ、さつま汁 でした。
10月30日(水)今日の授業風景【4限】
【1-5:美術の授業】
本日から焼き物づくりに取り組みました。先生から粘土の扱い方、形の作り方を一通り教わった後、思い思いに粘土を触り始めました。粘土を触るだけで楽しい様子が伝わってきました。
皿やマグカップを作ろうとする生徒が多いのか、まずは丸い底の部分を作る生徒が多かったです。
たまに四角い形もありました。何を作っても、どんなに同じようなものを作ってもみんなそれぞれの味のある
ただ一つのものに仕上がるでしょう。見ている私も作りたくなりました。
10月30日(水) 今日の授業風景(3限目)③
1年2組は体育の授業で柔道に取り組みました。そしてこの時間に習ったのが、寝技の「横四方固め」です。まずは先生から3つある「抑え込みの条件」を教えてもらい、その後には実際にペアで技をかけ合ってみました。中には柔道部の強者もいたのでその相手の生徒は、抑え込まれると身動きができないし抑え込むとすぐに解かれてしまうので、大変手こずっていたようです。
10月30日(水) 今日の授業風景(3限目)②
3年3組も理科の授業でした。今日は「水中ではたらく力」を学習していて、「水中ではどのような力がはたらくのだろうか」という学習課題で実験を観察しました。
この実験は、両側の底(底面の部分)が抜けているような筒状の太いパイプを水中に沈めるものです。このパイプの両底には予めゴムが張られていて、水中に沈めると水の圧力で写真のように凹みました。上部のゴムと下部のゴムの凹み具合が大きく違っているのが分かると思います。