2023年12月の記事一覧

12月1日(金)今日の授業風景(4限目)

 2年1組では、国語をしていました。長らく続いていたモアイ像についての文章を終え、今日から「盆土産」の学習が始まっていました。大まかな内容を段落ごとに捉えていました。

 2年5組では、英語をしていました。このクラスは今日がスピーキングテストのようです。緊張しながらもしっかり受け答えできていましたよ。

 1年1・2組の女子は、体育をしていました。タブレットで流行りのダンスを調べて真似しようとしています。日に日に上達していく姿に感心しました。

 1年5組では、数学をしていました。演習問題を生徒が前にでて解いています。

12月1日(金) 生徒会「あいさつ運動」最終日・玄武団

 今週火曜にスタートした生徒会「あいさつ運動」も、「あっ」という間に最終日を迎えました。この最終日は玄武団が担当しましたが、これまでに勝るとも劣らない程の元気な声が響いていました。

 「活気のある学校」というのはとても大事なことだと思います。この活動中のように、前向きな全校生徒でありたいですね。4日間、お疲れさまでした。

12月1日(金) さわやかな朝

 今朝は久しぶりに良いお天気です。放射冷却の関係で冷え込みが強くはありましたが、登校してくる生徒も昨日までよりは心が軽かったのではいかと思います。

 久しぶりに姿を見せた立山連峰は、意外な程低くまで雪化粧をしていました。きっと、この「白」が足下までやってくる日は、そう遠くないかもしれませんね。

「校長のつぶやき」(12月1日)

 いよいよ師走を迎えました。令和5年も残すところ1か月、「あっ」という間の1年間といった印象です。

 さて、先月25日(土)は北信越駅伝の日でしたが、同日、県PTA親子安全会が県民会館で講演会を開いていました。「親は子に何を残せるのか?~未来を切り拓く「情報編集力」の育て方、磨き方~」という演題で、講師は元和田中学校校長(民間校長)の藤原和博氏でした。私自身同じ名前ということもあり、この方のテレビ番組などは以前から注目していて、今回の講演会も聞いてみたいと思っていましたが、駅伝部の晴れ舞台ということで断念した経緯があります。

 ところが先日、この講演会に参加した本校職員から、この藤原氏の「よのなかnet」を紹介してもらいましたところ、氏の講演を上回る内容がアップされていることを知り、興味深く視聴しました。興味のある方がいらっしゃったら、ご覧いただいてはどうでしょうか。