2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ お知らせ 学校行事 1年生 2年生 3年生 全学年 生徒会活動 部活動 教職員 PTA活動 雑感 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (126) 2024年12月 (179) 2024年11月 (191) 2024年10月 (268) 2024年9月 (215) 2024年8月 (47) 2024年7月 (256) 2024年6月 (212) 2024年5月 (250) 2024年4月 (216) 2024年3月 (155) 2024年2月 (195) 2024年1月 (151) 2023年12月 (164) 2023年11月 (184) 2023年10月 (257) 2023年9月 (193) 2023年8月 (35) 2023年7月 (137) 2023年6月 (151) 2023年5月 (184) 2023年4月 (54) 2023年3月 (28) 2023年2月 (15) 2023年1月 (5) 2022年12月 (14) 2022年11月 (25) 2022年10月 (29) 2022年9月 (34) 2022年8月 (6) 2022年7月 (16) 2022年6月 (14) 2022年5月 (31) 2022年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月5日(火) 今日の授業風景(1限目)① 投稿日時 : 2023/12/05 雄山01 1時間目の調理室では、1年4組の調理実習が始まっていました。 どの班でも、まずはキュウリを切るところからスタートです。「反対の手は『猫の手』だよ」と見ている生徒は簡単に言いますが、切っている生徒自身はそれどころではありません。たくさんに見られている上、慣れない包丁作業、「そんなに簡単に言うなよ」という思いがしていたかもしれませんね。 チャンスがあれば、できあがった料理も紹介したいと思います。 « 138139140141142143144145146 »
12月5日(火) 今日の授業風景(1限目)① 投稿日時 : 2023/12/05 雄山01 1時間目の調理室では、1年4組の調理実習が始まっていました。 どの班でも、まずはキュウリを切るところからスタートです。「反対の手は『猫の手』だよ」と見ている生徒は簡単に言いますが、切っている生徒自身はそれどころではありません。たくさんに見られている上、慣れない包丁作業、「そんなに簡単に言うなよ」という思いがしていたかもしれませんね。 チャンスがあれば、できあがった料理も紹介したいと思います。