2023年2月の記事一覧
【部活動紹介11】美術部
美術部では、日々自分の好きな絵を描いています。
好きなアニメのキャラクターを描いたりオリジナルの絵等を描いたりしています。
時には、美術室前に発表したりしています。
いろいろなコンクールに出品して入賞している人もたくさんいます。
【部活動紹介10】男子・女子ソフトテニス部
ソフトテニス部は、雪が降っても立山町が誇る立山町総合公園のドームコートで毎週ボールを打って練習しています。男女で一緒に練習するときもあれば、男女別々に練習するときもあります。一年中、大会や練習試合があるのでいつでも出られるよう準備しています。
ソフトテニス部は「居る者で何とかする」体制なので練習の参加・欠席・遅刻・早退は自由です。球拾いという練習はなく、入部した日から全員ボールを打つのが基本の部活動です。
【部活動紹介9】男子・女子バドミントン部
バドミントン初心者が多いため、ほとんどが同じスタートラインから、明るく元気に練習に取り組んでいます。
練習では、トレーニング等の体力づくりから試合まで、互いに励まし合い、アドバイスし合いながら意欲的に活動しています。
また、お互いにチームメイトでありライバルでもあるため、少しずつ上達していく様子を互いに感じとりながら、切磋琢磨しています。
【部活動紹介8】男子バレーボール部
バレーボールの基礎・基本を大事に、全員が主体的に活動に取り組むチームを目指しています。
練習では元気に声出しをしたり、アドバイスし合ったりするなど、コミュニケーションを大事に、チームワークを高めています。
試合後には振り返りのミーティングを行い、練習の成果を確認したり、課題改善のための練習メニューを考えたりするなど、勝つチームになれるように工夫しています。
【授業風景】2年国語科「朗読会」
朗読家の鈴木優子先生に来校いただき、第2学年全学級で、朗読会が開催されました。
国語の授業で学習した「走れメロス」の富山弁での朗読や、ジョンレノンのイマジンをBGMに「平和と戦争」の絵本の朗読など、工夫を凝らしたお話を聞かせていただきました。
生徒は「これからも、一つの言葉を大切にしながら生活していきたい。」「戦争をしているのはどちらも人間で、新しく生まれてきた命も同じくらいの大切さがあるとわかった。」など、真剣に朗読を聞いて考えていました。
朗読会開催の費用には、PTAの活動費が充てられております。ありがとうございます。
【部活動紹介7】ソフトボール部
ソフトボール部は少人数ですが、明るく元気に活動しています。
現在のようにグラウンドが使えない時期は、ピロティでトスバッティングやノック等、ボールに触れる機会を大切にしています。
春になって、新入部員と一緒にプレイするのを楽しみにしています。
【部活動紹介6】卓球部
卓球部は「7/15までに部員全員が学年の壁を越え、声を掛け合い支え合うことで県選ベスト8以上をとる。」を目標に活動しています。
卓球は「コツコツと真剣」に「前向き」な姿勢で練習すれば必ず上達するスポーツです。そのため、県大会ベスト8や地区大会優勝など、どんどん結果も出ています。
今日も雄山中学校にはボールを打ち込む音が聞こえています。
【部活動紹介5】放送部
放送部の活動を紹介します。
タブレットを使って、放送原稿を作っています。わかりやすく伝えるためには、どのような文章にすべきか考えながら作成します。
発声練習をしています。毎日行うことで、活舌がよくなります。
今日の帰りの放送担当は1年生です。原稿の下読みを何度もしてから、本番に臨みます。
一人一人に活躍の場があり、みんなで楽しく活動しています。
【部活動紹介4】茶道部
盆略という茶道の基本のお点前のお稽古をしている様子です。盆略は所作が複数あり、覚えることが大変です。先生から教わったり、友達と教え合ったりしながら、日々稽古に励んでいます。
9月上旬に、「3年生引退お茶会」をしました。コロナ対策をしつつ、お茶と和菓子をいただきました。当日は1、2年生が中心になって準備をし、最後は笑顔で3年生を見送ることができました。
【授業風景】走れメロスを読み解こう
2学年の国語の授業では、『走れメロス』を学習しています。学習の集大成として、物語のもとになった『人質』の詩との違いから、自分で問いを立て、答えを導きだします。今日はその発表会を行い、生徒は聞き手が納得できるような根拠を本文から引用し、堂々と発表していました。
タブレットを活用して、1つ1つの表現に込められた意味を調べていきます。
調べたことを模造紙に見やすくまとめていきます。
グループごとに様々な工夫が見られました。
【部活動紹介3】吹奏楽部
吹奏楽部は「感動する音楽を」を目標に部員全員で協力しながら日々練習に励んでいます。
新川地区の演奏会や地域のイベント、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト等に出演し、日頃の練習の成果を発揮しています。
フルートやサキソフォン、トランペットや打楽器等、10種類程度のパートがあります。部員のほとんどが楽器初心者からのスタートですが、先輩達が丁寧に教えてくれるので日々上達していきます。
音楽が好きな人、楽器の演奏に挑戦してみたい人、ぜひ一緒に音楽を楽しみましょう。
【部活動紹介2】サッカー部
サッカー部は、雄山中グラウンドで日々練習に励んでいます。
蹴る・止めるの質とスピードにこだわりながら、中学から始めた部員も着実に上達しています。
現在8名で人数が足りていません。入る部に迷っている人やサッカーに挑戦してみたい人は、入学したら、ぜひ練習を見に来てくださいね。楽しみに待っています!!
【部活動紹介1】柔道部
雄山中学校の柔道部は、これまでに何度も全国大会に出場するなど伝統のあるチームです。
東京オリンピックの柔道競技に出場した向選手も本校柔道部のOBです。
現在の部員は男女が在籍しますが、ほとんどが中学校から柔道を始めた生徒です。
毎日、楽しく活動しています。
【入学説明会開催】2年生からのメッセージ
感染症対策のため、在校生は参加せず、説明が中心となる入学説明会ですが、小学6年生に喜んでもらおうと、学校紹介スライド作成では、2年生が活躍してくれました。特に、2年生が踊ってくれた「よさこいソーラン」は、例年、体育大会で全校生徒が踊る雄山中学校の名物です。
短い時間でしたが、小学6年生や保護者の方々に中学校生活の一端を見ていただき、少しでも4月の到来を楽しみにしていただければ幸いです。2年生のみなさん、「待ってるよ」のメッセージ、ありがとう!!
入学説明会の校長挨拶はこちら→R4 新入生説明会.pdf
【入学説明会準備】1年生が大活躍
今日2月3日(金)は、小学6年生とその保護者を対象とした入学説明会でした。400名ほどの参加者が来校するため、1年生が体育館の会場準備を担当し、よく動いてくれました。
小学6年生が気持ちよく説明を聞けるように、環境整備に取り組みました。
整然とした雰囲気の会場になりました。ありがとう!!