2023年12月の記事一覧
12月5日(火) 今日の授業風景(1限目)②
3年生は、確認テストの2日目です。1時間目には英語の問題に挑んでいます。がんばれ、3年生!
【3年3組の様子】
【3年4組の様子】
12月5日(火) 今日の授業風景(1限目)①
1時間目の調理室では、1年4組の調理実習が始まっていました。
どの班でも、まずはキュウリを切るところからスタートです。「反対の手は『猫の手』だよ」と見ている生徒は簡単に言いますが、切っている生徒自身はそれどころではありません。たくさんに見られている上、慣れない包丁作業、「そんなに簡単に言うなよ」という思いがしていたかもしれませんね。
チャンスがあれば、できあがった料理も紹介したいと思います。
12月4日(月)昼休み(3年生)
今日は、3年生が体育館を使用できる日でした。楽しそうにバスケットボールをしていました。
インフルエンザ等の感染拡大について ~お願い~
本日、インフルエンザ等の感染拡大防止のため1学級の閉鎖を決め、当該クラスの保護者には「すぐーる」にてその詳細をお伝えしました。
以前回答いただいた保護者アンケートには、「突然、学級閉鎖が伝えられ困った」という内容の意見も寄せられていましたが、今回も同様となり、関係保護者の皆様には急な対応をお願いするに至り大変申し訳ございません。
当該クラスは集団感染リスクが高い状況にあり、諸条件を考慮した結果、早急な対応となりました。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
12月4日(月) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、焼きさば、ごまびたし、立山まぜまぜ豚汁 でした。
12月4日(月)今日の授業風景(2限目④)
2年6組は、社会をしていました。現在は世界史で、ヨーロッパについて学習しているようです。
12月4日(月)今日の授業風景(2限目③)
2年3組では、技術をしていました。プログラムの仕組みを理解するために、長野県の駅そばを例に券売機のプログラムについて考えていました。
12月4日(月)今日の授業風景(2限目②)
2年2組は、数学をしていました。合同の証明が少しずつ近づいていることを感じます。
12月4日(月)今日の授業風景(2限目①)
2年1組では、英語をしていました。「比較級を用いてクイズをつくろう」という課題で、どうやら生徒同士がお互いにクイズを出し合うようでした。「ホオジロザメとノコギリザメはどちらが大きいですか」「富山県には20歳以下と65歳以上どちらが多いですか」といった質問をタブレットを用いて準備していました。発表本番も楽しそうですね。
12月4日(月) 確認テスト(3年生)
3年生は今日と明日、確認テストに取り組みます。1日目の今日が社・国・理の3教科で、明日2日目が英・数の2教科です。
このテストは、入試当日の出来を予想する上で大切な資料となります。頑張ってくださいね。
【3年1組の様子】
【3年2組の様子】
「校長のつぶやき」(12月4日) 100万カウント突破!
今朝、出勤して当HPを開いてみると、私のカウントは「1,000,013」でした。惜しかった。今朝の6時から7時頃にかけて記念すべき100万カウントが達成されていたのではないでしょうか。
とにかく、毎日皆様に見ていただいている結果の100万カウントです。引き続き今後も、毎日見ていただけると嬉しいです。
12月1日(金)放課後 7分で解こう
今日も、「7分で解こう」が開催されました。これで8回目になりますから、すべて参加した人はおよそ1時間数学の入試対策問題を考えたことになります。本当に大切な時間だと思いますから、まだ参加したことのない生徒はぜひぜひ参加してみましょう。やる気に火が点きますよ!
12月1日(金)今日の授業風景(6限目⑤)
3年2組と3組では、どちらも数学の小テストが行われていました。終わった後は、「この問題の答えは~~」と生徒同士が確認する姿がありました。受験に向けて、1日1日を大切に頑張ってほしいですね。
12月1日(金)今日の授業風景(6限目④)
3年5組では、社会をしていました。教室に入るとすぐに「パンを作るときに必要なものは?」と質問がとんできました。パンを作るのには、小麦粉や水、イーストに塩が必要だそうですが、それらすべてをパン屋さんが栽培しているの?と聞かれ、はっとする生徒がちらほら…経済の流れがよく見える話でした。
12月1日(金)今日の授業風景(6限目③)
1年4・5組は、体育をしていました。女子が取り組むダンスと一口に言ってもジャンルは様々で、ゆったりした音楽もあれば驚くほどテンポの速いものもあり、自分たちで決めたダンスを一生懸命に練習していました。
12月1日(金)今日の授業風景(6限目②)
1年2組では、家庭科をしていました。野菜の切り方を学習しており、給食や家庭でのご飯に入っている野菜の切り方の名前が分かって嬉しそうでした。
12月1日(金)今日の授業風景(6限目①)
1年3組は、理科室で実験をしていました。ジエチルエーテルを温めると入れていた袋が膨らみますが、これから分かることを考察する時間でした。実験前ににおいを嗅いでいましたが、「くっせ~」「マジックのにおいがする」とその日一番の盛り上がりをみせていました。
12月1日(金) 今日の授業風景(2年生・総合)②
5時間目の途中から教室に戻った2年生は、各自のタブレットPCを使って調べ学習を始めました。いい見学場所を見付けてほしいですね。
12月1日(金) 今日の授業風景(2年生・総合)①
2年生は5時間目にランチルームに集まり、学年そろって総合的な学習を始めました。今日からスタートするのは、どの生徒も楽しみにしている修学旅行についての学習です。このランチルームでは、学年主任の先生から以下のことを伝えられました。
・これから進める調べ学習は、修学旅行の2日目のコースについて
・企業見学や歴史的遺産の視点で進める
・初回の今日は、とにかくネットで訪問先の候補を探す
この説明の後は教室に戻り、調べ学習を進めます。
12月1日(金) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、ぶりの酢豚風、かぶのいどろとり、かみなり汁 でした。
※ 「かみなり汁」は、豆腐を炒めるときにバチバチ音がすることが由来だそうです。