2024年4月の記事一覧
4月19日(金) 今日の授業風景(2限目)⑥
【3-6:国語の授業】
中教研学力調査の振り返りの時間でした。国語は作文の問題にどう取り組んだらよいか、若い先生がアドバイスしておられました。「私が学生の時は、まずはじめに作文の問題に取りかかりました・・・ゆとりをもって他の問題に取り組めるように」「できるだけ漢字を使って書きましょう」など。
生徒に近い年齢の先生の助言は生徒にすぐしみこむ感じがします。若さってすばらしいですね。
4月19日(金) 今日の授業風景(2限目)⑤
2年1組も社会科の授業でした。この授業では担当の先生が日本の平野や海洋などについての問題を出していました。みんなよく覚えていたようです。
4月19日(金) 今日の授業風景(2限目)④
2年2組は社会科の授業でした。学習課題を「川がつくる地形と海岸や海洋の特色」とし、世界の河川・長さランキングや河川がつくる地形(扇状地、三角州、台地)について学習しました。
4月19日(金) 今日の授業風景(2限目)③
3年1組は数学の授業中でした。今日学習していたのは、多項式や単項式に使われている「項」についての内容でした。そんなに難しくはありませんが、項に「ー」を付け忘れるミスをしがちです。気を付けましょうね。
4月19日(金) 今日の授業風景(2限目)②
1年2組は理科の授業で、この時間には植物観察のフィールドワークに出かけました。そんな折、春先の暖かい気候につられて土の中から思わぬゲストさん・カエルが登場してきました。昭和の子どもだと必ず捕まえたと思いますが、令和の子どもたちは、このゲストさんがちょっと苦手なようでした。