2024年1月の記事一覧
1月19日(金) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、立山ポークジンジャー、のりチーズポテト、厚揚げ汁、ミニトマト でした。
※「立山ポークジンジャー」は、利田小5年生からの応募メニューです。
1月19日(金)今日の授業風景(2限・3限目②)
3年1組は数学の演習問題に取り組んでいました。入試シーズンに突入しています。目標に向けて頑張りましょう。
3年4組は社会科、間接税について学習していました。間接税は「税を支払う人と税を納める人が違う税です。」身近な間接税にはどんなものがあるか学んでいました。
3年2組は英語です。いろいろな対話文を問題を解いたり、話したりしながら学んでいました。
3年4組は理科です。食物連鎖と個体数が変動しても自然界では元に戻る力があることを学んでいました。
1年1組は社会科です。元寇について「蒙古襲来絵詞」の動画を見ながらその後の鎌倉幕府と御家人との関係の変化を学んでいました。
1年4組は英語です。不規則に変化する動詞の過去形を身に付ける学習をしていました。
「see」→「saw」 「go」→「went」「eat」→「ate」等々繰り返して覚えましょう。
1月19日(金)今日の授業風景(2限・3限目①)
3年5・6組男子はダンスの授業です。楽しそうに振り付けを見て体を動かしていました。
このグループはあのちゃんの動画に合わせてダンスしていました。
1年2組は美術の時間です。まず、風神雷神図を模写してオリジナルの彩色をしています。それが出来上がったら木版画に彫る花の下絵を描いています。
1年3組は音楽です。アジアの民族音楽や日本の民謡を聞いて、拍がある音楽かどうか聞き比べていました。
2年生は卒業を祝う会に向けた最初のミーティングをしていました。3年生への感謝の思いを込めて飾りつけや大道具作成等を分担して、活動を始めていました。
1月19日(金)【能登半島地震募金:最終日】
先日から実施していた能登半島地震に対する募金も、今日が最終日となりました。毎日何人もの生徒が募金している様子をみて、雄中生の温かさを感じます。ご家族の方々も含め、ご協力ありがとうございました。
1月18日(木)昼休み【測定MONTH】
雄山中学校では現在、「測定MONTH」という取組をしています。これは保健体育委員会が中心となって、生徒が身体の状態や成長を感じ、把握できる機会を増やそうと計画されたものです。身長や体重を測るだけでなく、アルコールパッチテストやベジチェック(採血不要で野菜摂取量が測定できる)が行えることもあり、昼休みになると対象クラスの生徒たちが我先にと駆け込みます。興味のある生徒はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。