2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ お知らせ 学校行事 1年生 2年生 3年生 全学年 生徒会活動 部活動 教職員 PTA活動 雑感 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (126) 2024年12月 (179) 2024年11月 (191) 2024年10月 (268) 2024年9月 (215) 2024年8月 (47) 2024年7月 (256) 2024年6月 (212) 2024年5月 (250) 2024年4月 (216) 2024年3月 (155) 2024年2月 (195) 2024年1月 (151) 2023年12月 (164) 2023年11月 (184) 2023年10月 (257) 2023年9月 (193) 2023年8月 (35) 2023年7月 (137) 2023年6月 (151) 2023年5月 (184) 2023年4月 (54) 2023年3月 (28) 2023年2月 (15) 2023年1月 (5) 2022年12月 (14) 2022年11月 (25) 2022年10月 (29) 2022年9月 (34) 2022年8月 (6) 2022年7月 (16) 2022年6月 (14) 2022年5月 (31) 2022年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月1日(金)今日の授業風景(6限目④) 投稿日時 : 2023/12/01 雄山01 3年5組では、社会をしていました。教室に入るとすぐに「パンを作るときに必要なものは?」と質問がとんできました。パンを作るのには、小麦粉や水、イーストに塩が必要だそうですが、それらすべてをパン屋さんが栽培しているの?と聞かれ、はっとする生徒がちらほら…経済の流れがよく見える話でした。 « 150151152153154155156157158 »
12月1日(金)今日の授業風景(6限目④) 投稿日時 : 2023/12/01 雄山01 3年5組では、社会をしていました。教室に入るとすぐに「パンを作るときに必要なものは?」と質問がとんできました。パンを作るのには、小麦粉や水、イーストに塩が必要だそうですが、それらすべてをパン屋さんが栽培しているの?と聞かれ、はっとする生徒がちらほら…経済の流れがよく見える話でした。