2024年4月の記事一覧

4月18日(木) 今日の授業風景(6限目)④

 理科室では2年2組が実験をしていました。この実験では、第1段階で期待を発生させ、第2段階でその発生した気体と残った物質の性質を調べていきます。気体を石灰水に入れて振ったり、火のついたマッチを近づけたりもしました。残った物質に関わる実験では、フェノールフタレン溶液を加えた一方の試験管がきれいな赤に変色しました。

4月18日(木) 今日の授業風景(5限目)①

 5時間目の授業を紹介します。

 1年1組は英語の授業でした。教室をのぞいた時には、英語の自己紹介を聞いて内容を聞き取っているところでしたが、かなりリスニング力が身に付いている印象を受けました。きっと小学校からの蓄積でその力が付いているのでしょうね。

4月18日(木) 今日の授業風景(1限目)④

 2年1組の国語の授業です。この授業の学習課題は「自立語と付属語を見分けよう」で、復習を兼ねて学習内容に関連するオリジナル神経衰弱を行いました。内容が勉強といっても、勝負がかかると自然に燃え上がる人が出てくるものですね。

4月18日(木) 今日の授業風景(1限目)③

 2年4組は家庭科の授業でした。電子黒板には「もしも自然災害で住むところがなくなったら、どんなことで困るだろう?」と大きく示されていました。今年は大きな震災から始まりましたから、生徒たちにとっても必要感のある学習課題だと思います。