カテゴリ:全学年
【自主学習を応援】放課後学習教室の様子から
10月11日(月)にオンラインで行われた開講式後、「放課後学習教室」がスタートしました。これは、立山町教育センターが、生徒たちの学びを支援するために、大学生のサポーターをお世話してくださって行っているものです。今年度は、定期考査前の部活動停止期間を活用して実施するため、生徒たちもやりたいこと、教えてもらいたいことがはっきりしているようです。
10月14日(金)の放課後は、50人近くの生徒が参加しており、テスト範囲のワーク等に取り組み、先生たちにも積極的に質問していました。
「やる気が出たから、家で続きをがんばろう!」と帰り際に話していた生徒もいました。学習の積み重ねによる学力向上の中心は「家庭学習」なので、その意欲喚起となれば何よりです。
1年生から3年生の先輩へのメッセージ
中学校で初めての体育大会を終えた1年生が、団ごとに自分たちを支えたり励ましたりしてくれた3年生の先輩方に感謝のメッセージを書きました。
3年生も嬉しそうにメッセージを見ています。先輩の素敵な姿が後輩に繋がっていきますね。これが伝統になっていくといいですね。
体育大会後も日常生活頑張っています
7日に体育大会が終わり、疲れも残っていると思いますが、雄中生は気持ちを切り替え、学習に取り組んでいます。
2年生社会科 江戸時代の文化の作者と作品をカードゲームで学んでいます。
英単語ナンバーワンは誰だったかな?
これから作る作品の布の色合いを決めています。
夏休み明けテストが返却されています。間違えたところをしっかり見直しましょう。
【授業での表情】体育大会だけでなく学習も頑張ります!
天候に合わせて時間割を変更しながら体育大会に向けての取り組みを進めています。パフォーマンスやよさこいの練習だけでなく、生徒たちは授業でも「集中した顔」や「楽しく学ぶ顔」を見せてくれます。
【3年社会】確認テスト直しでの教え合い
【3年美術】「鳥獣戯画」を筆で写し、セリフを創作
【3年数学】「2次関数」をプリント学習で復習
【2年数学】1学期に学習した「1次関数」の振り返り
【2年英語】1学期に覚えた単語をクイズ形式で確認
使用する教材等を工夫しながら、お疲れ気味の生徒の意欲を少しでも引き出せるよう工夫しています。
防災の日・・・災害への備えを考えるために
今日、9月1日は防災の日です。防災の日にちなんで取り組んでいます。
朝にはシェイクアウト訓練を行いました。
地震を想定し、机の下に隠れ身の安全を確保しました。担任から地震発生時の心得や身を守るポイントについて話をしました。