カテゴリ:生徒会活動

6月23日(金)放課後 専門委員会・学年協議会

放課後に専門委員会・学年協議会が行われました。1学期期末考査も終わり、潤いある学校にするための企画が進められています。

保健体育委員会 メディアコントロールの振り返りをしました。

給食委員会 給食の当番活動の確認をしました。

生徒会本部 次の生徒議会の準備や体育大会に向けての話合いをしました。

2年生学年協議会 校外学習の振り返りと14歳の挑戦に向けての動きを確認しました。

3年生学年協議会 起き勉チェックの準備をしていました。

保全美化委員会 花壇作業を行いました。

5月9日の放課後、保全美化委員会で花壇作業(花の抜き取り)を行いました。

あたたかい日差しのもと委員会の生徒達は額に汗を浮かべながら一生懸命作業をしました。

月末には新しい花苗を植えます。目にも鮮やかな花壇にしたいですね。

  

生徒総会を行いました

4月26日 1・2限に令和5年度前期生徒会の生徒総会を行いました。

はじめに各学級代表の任命式を行いました。

1年生代表

2年生代表

3年生代表の生徒達

生徒総会 専門員長からの活動方針の説明

活動方針や計画に対しての質疑・応答

総会資料をかざしての 採決

校歌斉唱

校長先生のお話 「毎朝の目をつないでの挨拶が素晴らしい」 

 「集団で民主的に物事を決めていく仕組みを生徒総会から学んでほしい」

片付けまで生徒会本部役員、専門員長でやり遂げました

 

4月19日(水)1限より【学級討議】

本日の1時間目に、26日(水)の生徒総会に向けての学級討議が行われました。生徒会本部・専門委員会から出された活動計画案について、各クラスで質問や意見を取りまとめています。よりよい学校にするために、生徒自身が意見を出し合い、一つ一つの活動をよりレベルの高いものにしてほしいですね!

【生徒会役員選挙】立ち合い演説会の様子

 卒業式から2日後の3月17日(金)、令和5年度前期生徒会の会長・副会長を選出する生徒会役員選挙が実施されました。1、2年生が一堂に会し、立候補者の演説に耳を傾けました。

 体育館入場から投票に至るまで、整然とした雰囲気で進められ、生徒一人一人が真剣に自分たちのリーダーを選んでいました。

 卒業生が残してくれたものをしっかりと引き継いだ在校生の頼もしい姿がそこにはありました。

 新しい年度に向けて、在校生たちも歩みを進めています。

雄中クリーン隊~ボランティア精神に心がぽかぽか~

ボランティア委員や保全美化委員、有志の生徒が集まり、各学年フロアの窓ふきをしました。

自分たちが使う場所は自分たちできれいにしようと一生懸命な生徒や、友達と時間いっぱい楽しく活動する生徒の姿が見られました。

次回も多くの生徒が集まってくれることを期待しています。

 

【2階での活動の様子】達成感に思わずピース!

さわやか運動 秋

10月19日・20日の朝、雄山高校生、立山中央小学生、雄山中学生、地域の方々が一緒になってさわやか運動を行いました。

冷え込みが厳しい朝でしたが、お互いの学校を行き来しながら、さわやかなあいさつを交わすことができました。

【新体制へ移行】後期生徒会任命式

  1限から3限までの中間考査を終え、後期生徒会任命式を行いました。感染対策に配慮し、任命される生徒の様子を教室で見守るリモート形式の実施となりました。まずは、高瀬校長先生から生徒会本部役員に任命証が手渡され、その後、北條新生徒会長から、学級代表と専門委員長が任命されました。

 3年生から2年生へと生徒会活動の舵取り役としてのバトンが渡されました。新たな挑戦が「伝統」と呼ばれるには3年かかるといいます。ぜひ、よき挑戦を受け継ぎ、さらには新たな道を切り開くことで、自治力を高めていってほしいと思います。

 任命式で校長先生からの激励の言葉はこちらR4 後期生徒会役員任命式.pdf

新川地区新人大会にむけて 各部の決意紹介(テレビ放送)

 給食の時間に新川地区新人大会に向けた各部の決意を紹介するテレビ放送が行われました。本来ならば体育館に一堂に会して壮行会を行う予定でしたが、感染拡大を防ぐ観点から生徒会本部の生徒が事前に撮影した各部の活動の様子と決意を放送しました。

 新しい試みで新鮮な感じがする動画を生徒たちは真剣に見つめていました。

 明日は今日放送されなかった部活動が紹介されます。

 校長先生からの激励の言葉です。→ R4_0916新人大会・駅伝大会壮行会.pdf

【生徒会】新たな歴史が刻まれるとき~当選証書授与式、任命式~

 10月4日(月)5限後、体育館で生徒会選挙の当選証書授与式と、後期組織の任命式がありました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2年生のみ体育館で、1・3年生はリモートで教室から参加しました。

 

・引き締まった表情で、新生徒会長から任命書を授与される各委員長。

 

・各教室で、学校の新しいリーダーたちの姿を見守りました。

 

本日より、後期の組織でいろいろなことが動いていきます。

これからの雄山中学校の発展がますます楽しみですね。

【募集期間延長】世界の子どもたちにポリオワクチンを! ~生徒会「古着deワクチンプロジェクト」~

 生徒会本部による企画「古着deワクチンプロジェクト」がこのほど始まりました。


・朝、生徒玄関で収集の呼びかけを行う生徒会本部役員


・生徒たちから提供があった衣類やランドセル

 

→「古着deワクチンプロジェクト」ホームページ(以下、ホームページより)

●大切にしてきたものが次の誰かの役に立つ

 もう着ないけど、捨てるには忍びない大切だった服。
 売っても二束三文にしかならないのなら、誰かに役立ててもらいたい。
 「古着deワクチン」は、開発途上国へ古着を送ることにより再利用されるだけでなく、現地での雇用創出にもつながります。

 

●ポリオワクチンを贈ることができる

 「古着deワクチン」に参加することで、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通じて開発途上国の子どもたちにポリオワクチンが届けられ、一口につき5人の命を救うことができます。

 

 収集ボックスは登校時の生徒玄関に設置され、プロジェクト初日から複数の生徒から衣類・タオル・ランドセル等の提供がありました。

 収集は当初、9月30日(木)までの予定でしたが、10月20日(水)まで期間を延長して行います。

 保護者の皆様におかれましても、当企画にご理解いただければ、お子様を通じてご参加ください。

 収集の対象については、以下のリンクをご確認ください。

 →「送れるもの・送れないもの」(プロジェクトホームページより)

【生徒総会】スローガンは「繋~雄山中の誇りと絆~」

 

 4月30日(金)の5・6限に生徒総会を行いました。

 生徒総会は前期生徒会本部の運営方針、各専門委員会の前期の活動内容について話し合うもので、生徒会活動の方針が決まる重要な行事です。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今回の生徒総会も昨年と同様に、生徒会本部役員と専門委員長、そして各学級で選ばれた質問者がランチルームに集まり、その他の生徒は教室のモニターで中継を視聴する形で行いました。

 

 

 まず、生徒会長、各専門委員長が前期活動計画について提案しました。

 生徒会長や各専門委員長はカメラに向かって丁寧にハキハキと活動内容を説明していました。

 

 

 その後、各学級の代表者が生徒会本部や専門委員会の提案に対して質問や意見を述べました。

 納得できるまで質疑応答を重ね、発言者・提案者ともに雄山中学校をよりよいものにしていこうとする熱い思いが感じられました。

 

 

 質疑応答を終えた後は、教室ごとに採決を行い、賛成多数で議案が承認されました。

 

 

 以下は高瀬校長からの激励の言葉です。

 激励の言葉 ←こちらから全文をご覧いただけます。

 

 今回の生徒総会で承認された活動方針をもとに、雄山中学校の生徒会活動が動き出します。生徒一人一人が雄山中学校を担っていく立場であることを自覚する、よい機会となりました。

【生徒会】任命式・オリエンテーション、部活動紹介

 4月13日(火)、生徒会本部役員や、専門委員長、各学級代表の任命式を行いました。

 まず、高瀬校長から生徒会選挙で当選した生徒会本部役員が任命されました。

 次に生徒会長が各専門委員会の委員長を任命しました。


・高瀬校長から任命を受ける生徒会役員

 


・生徒会長から任命を受ける専門委員長

 

 生徒会長の所信表明演説のち、生徒会オリエンテーションが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

・生徒会本部役員による生徒会活動の説明

 

 前年度の専門委員長から各委員会の仕事内容の説明がありました。

 後半は部活動紹介を行いました。

 

 

 

 

 

 

 
・弓道部による部活動紹介

 各部の紹介はユーモアあふれるものや、真剣なものなど様々でした。1年生は真剣に先輩の紹介を見ていました。

 4月13日からから部活動の見学が始まります。自分が3年間続けることのできる部活動をぜひ見つけてほしいと思います。

 なお、見学期間は4月13日(火)から23日(金)までとなっています。

【生徒会】生徒総会~後期の活動について話し合いました~

 11月6日(金)5・6限に生徒総会を行いました。

 新たに雄山中学校の顔となった2年生を中心に、後期の生徒会の活動方針や活動内容について審議を行う重要な場です。

 2・3年生は体育館に集い、1年生は教室で中継映像を視聴する形で参加しました。

 まずは新生徒会長から所信表明や活動方針が伝えられ、続いて各専門委員長による活動内容の説明がありました。

 続いて、事前に学級で討議された質問や意見をそれぞれの学級の代表が述べ、委員長が一つ一つの質問に答えるなどの意見交換を行いました。

 納得できるまで質疑応答を重ねるなど、雄山中学校をよりよいものにしていこうとする姿勢が随所に見えました。

質疑応答ののちに、本日の提案内容についての議決を行いました。

 この生徒総会で承認された活動方針を基に、今後の雄山中学校の生徒会活動が動いていくことになります。

 生徒にとって、自分たちが雄山中学校を担っていく立場であることを改めて自覚する、よい機会となりました。

【生徒会活動】生徒総会~前期の活動方針を話し合いました~

 6月24日(水)、5・6限に生徒総会を実施しました。

 生徒総会は、前期の生徒会本部のスローガンや運営方針、各専門委員会の活動内容について話し合いを行うもので、生徒会活動の方針が決まる重要な行事です。

 今回の生徒総会は、全校生徒が集まることを避け、生徒会本部役員と専門委員長、そして各学級で選ばれた発言者だけがランチルームに集まり、発言者以外の生徒は教室のモニターで中継を視聴する形で行われました。

 生徒総会の冒頭に、生徒会長が前期生徒会の活動スローガン「SWITCH ~切りかえよう!意識・生活・雄山中~」について説明しました。

 その後、専門委員長から活動内容の説明と、それぞれの委員会への質疑応答を行いました。

・ランチルームでは、各学級の代表者が生徒会役員や専門委員長に質問や意見を述べています。

・教室では、その様子を電子黒板の中継で視聴しました。

 

 質疑応答を終えた後は、教室ごとに採決を行い、賛成多数で議案が承認されました。

・学級代表が教室での採決の結果をランチルームに伝え、議長が集計しています。

 

 全ての議題が終了したのち、事前に録画しておいた校歌の映像が各教室に流れました。

 この映像は、「雄山中学校の校歌を1年生に伝えたい」と3年生の有志が集まって制作したものです。

 全校で校歌を歌いあげる機会を設けることはなかなかできませんが、映像を通じて各教室に希望に満ちた歌声が響いていました。

【生徒会】どの部活動も楽しそう! ~部活動紹介を開催~

 6月5日(金)、生徒会が中心となって「部活動紹介」を企画し、1年生の希望生徒が参加しました。

 各部の代表生徒は、1年生の前で活動内容を説明したり実演して見せたりして、1人でも多くの部員が入ってくれるよう、紹介の仕方を工夫していました。

  • 陸上競技部…「男女ともに県のタイトルを獲るという目標に向かってがんばっています。走るのが好きな人、速くなりたい人は、ぜひ陸上部に入りましょう。」
  • 野球部…「大会優勝を目標に高い意識をもって練習に取り組んでいます。一緒に楽しく野球をしましょう。」
  • サッカー部…「一人一人がサッカーを楽しむことを大切にしています。サッカーに興味がある人は大歓迎です。」
  • ソフトボール部…「チームワークを大切に部員全員がとても仲よく活動しています。部員のほとんどが初心者なので、未経験でも楽しく活動することができます。少しでも興味のある人は、ぜひソフトボール部に入ってください。」
  • ソフトテニス部…「部員みんなの仲がよくて、とても楽しい部です。初めての人でも練習をすれば上達します。」
  • 男子バレーボール部…「部員の平均身長はあまり高くないですが、身長の高いチームにも負けないようにがんばっています。」
  • 女子バレーボール部…「初心者も経験者もみんなが楽しめる部です。ぜひ入ってください。」
  • バドミントン部…「人数が多く、活気あふれる部です。初心者でも上達します。ぜひ、一緒にバドミントンをしましょう。」
  • 男子バスケットボール部…「優しくおもしろい先輩が多く、にぎやかな部です。厳しい練習もありますが、先輩後輩の関係なく助け合っている部です。」
  • 女子バスケットボール部…「大変なこともありますが、やりがいがあり、楽しい部活動です。」
  • 卓球部…「部員一人一人が楽しく、元気に活動しています。部員全員が1年生の皆さんの入部を待っています。ぜひ、気軽に見学に来てください。」
  • 柔道部…「東京オリンピックの選手に選ばれた向翔一郎さんは、雄山中学校柔道部の出身です。男子も女子も大歓迎です。」
  • 剣道部…「楽しい部活動です! ぜひ見学に来てください。」
  • 弓道部…「男女問わず、初心者も大歓迎の部です。皆さんも日本の伝統的な武道である弓道をしてみませんか。」
  • 放送部…「毎日がとても楽しく、充実した放課後を過ごしています。皆さん、放送部で一緒に活動しませんか。」
  • 合唱部…「少人数ですが、部員全員が心を一つにがんばっています。ミニコンサートなど、他にも楽しいことがたくさんあります。歌が好きな人、何部に入ろうか迷っている人、ぜひ私たちと一緒に歌いましょう。」
  • 茶道部…「毎週木曜日には茶道の先生をお招きして稽古をしています。今は部員が少ないので、たくさんの1年生が入部してくれることを楽しみにしています。」
  • 囲碁部…「囲碁のルールが分からなくても、楽しく活動できる部活動です。」

  • 吹奏楽部…「部員全員が初心者から始めました。男女問わず、音楽が好きな人、楽器に興味がある人…大歓迎です! ぜひ私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。」
  • 美術部…「みんなで楽しく絵を描いています。コンクールに出品して賞をとり、学校行事にも協力しています。私たちと一緒に絵を描きませんか。」
  • 科学部…「様々な実験に加えて、今年は『発明とくふう展』にも参加する予定です。」
  • 駅伝部…「輝かしい記録をもつ雄山中駅伝部は、毎年夏休み前に結成します。走ることが好きな人はぜひ参加してください。」

 6月8日(月)から、1年生の体験入部が始まりました。

 6月12日(金)までを体験入部期間とし、部活動登録届の提出を経て、19日(金)には今年度の部活動が発足する予定です。

 お子さんの部活動登録について、ご不明な点等がございましたら学級担任や部活動顧問まで遠慮なくお尋ねください。

【生徒会】 頼もしいその姿 ~生徒会役員任命式~

 6月3日(水)の朝に、生徒会役員任命式を行いました。

 前日の演説会と同様、感染症拡大予防のため、生徒たちは各教室のモニターでその様子を視聴しました。

 始めに、前日の信任投票の結果を受け信任された、5名の生徒会本部役員に校長から任命書が手渡されました。

 次に、専門委員会をリードしていく各委員長たちに、生徒会長から任命書が手渡されました 。

・各教室の電子黒板で任命式の様子を見届けました。

 

 最後に、校長が激励し、新生徒会長が決意を述べました。

〈新生徒会長の決意〉
 大変な時期だからこそ、皆さんの意見を聞いてその不安に寄り添い、できる限り生徒会の活動を盛り上げていきたいです。

 

 これで令和2年度前期の生徒会組織が決定し、活動が本格的にスタートします。

 よりよい学校を目指し、全校が一丸となって、新たな雄山中学校の歴史を刻んでいってほしいと思います。

【生徒会】新たな雄山中への第一歩 ~立候補者演説・信任投票~

 6月2日(火)、生徒会役員演説・信任投票を行いました。

 朝学活の時間に、立候補者の決意表明映像を全校で視聴しました。立候補者一人一人の言葉に心を傾ける様子が見られ、未来の雄山中学校をつくる第一歩となるにふさわしい、清々しいひとときとなりました。

・感染症拡大予防のため、各教室で電子黒板に映像を映し出し、演説を視聴しました。

・立候補者4名の決意書には、未来の雄山中学校をつくる意気込みがあふれていました。

・後期・選挙管理委員長の一斉放送で、全校生徒は落ち着いて投票に臨んでいました。

 

 終学活の時間に、全校生徒による信任投票がそれぞれの教室で行われました。一票が雄山中学校の未来につながると信じて、真剣に考えて投票していました。