2024年11月の記事一覧
第3回 立山町「読み解く力」向上研究会➁(公開授業~その3~)
3年6組も理科の授業です。このクラスは物理法則の「慣性の法則」についての学習です。先生が台車の上にキャスター付きの椅子を置いて、動いている台車を急に止めたら… 生徒の目が釘付けでした。
第3回 立山町「読み解く力」向上研究会➁(公開授業~その2~)
2年2組は理科の授業でした。学習内容は気象で、気圧と風の関係を探ります。ここでは「風」や「等圧線」などの「学習言語」をしっかりと理解していきます。
第3回 立山町「読み解く力」向上研究会➁(公開授業~その1~)
続いて、「読み解く力」の視点を取り入れた授業公開を行いました。
1年3組は数学の授業で、反比例のグラフを描く内容です。使われている数学の用語(学習言語)を、しっかりと確認しながら学習を進めることがポイントです。
第3回 立山町「読み解く力」向上研究会①(全校視写活動公開)
本日、雄山中学校を会場に「第3回 立山町『読み解く力』向上研究会」が行われました。
この研究会には「教育のための科学研究所」からお二人を講師としてお招きし、副町長さんを始めとする町の関係者、町議会議員及び教育委員の皆さん、保護者の皆さん、全小学校の先生方、そして遠く燕市と大阪市からも参加いただきました。
まず見ていただいたのが「視写活動」です。これは週3回、朝の時間を使って全校で取り組んでいる活動です。電子黒板に写された文章を、しっかりとより多く書き写す取組です。
11月19日(火) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ハヤシライス、牛乳、卵ロール、フルーツサラダ、Caデザート でした。