2021年1月の記事一覧

【掲載】「学校だより」「2月の給食費集金」「給食だより・献立表」

 1月29日(金)、以下のおたよりをお子さまを通じて配付し、当ホームページにも掲載しました。

 主な内容と掲載場所は以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●学校だより「雄躍」第10号(「学校だより」のコーナー)

・「一」を書き足して「幸」を導く一年に (校長 片山亮一)

・2月~3月の主な予定

・3学期 始業式後の生徒メッセージ

・書き初め大会 審査結果

・2学期末も元気いっぱいだった雄中生たち

 

●2月分の給食費の集金について(「お知らせ・おたより」のコーナー)

・各学年の給食費調整額について

 

●2月 給食だより・献立表(「お知らせ・おたより」のコーナー)

・福は内、鬼は外

・朝ごはんで、寒さに負けない体づくりを!

・2月の地場産食材 学校給食応募メニュー

・富山県教育委員会表彰を受賞

【給食】1月29日は「肉ランチ」 ~全国学校給食週間~

1月29日(金)の献立は、ごはん、牛乳、からあげトマトソース、こふきいも、コーンポタージュ、シューアイス でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 給食週間最終日は、「肉ランチ」です。

 臨時休業期間の昼食アンケートの結果、休み中のメニューで5番目に多かったのは、ハンバーグ唐揚げ・ギョーザ等の「肉料理」でした。

 

「からあげトマトソース」

 からあげに、野菜たっぷり入れたトマトソースをからめて、野菜増しとしたメニューです。

 

「コーンポタージュ」

 肉料理の日には、野菜を補給できる、手軽なスープです。

 裏ごしコーンの缶詰と牛乳を混ぜて、手軽にできる一品です。

 カルシウムもたくさんとれますね。

 

 肉料理には、必ず、野菜たっぷりのメニューと組み合わせるとよいです。

 いろいろな野菜を肉で巻いてから焼き、焼き肉のタレをかけて食べるのも簡単で、おいしく食べることができますね。

 

 今日で給食週間は終わりです。

 給食とお家のランチで、ちがいはありましたか。

 休み中の食事をひと工夫して、簡単に、おいしく、栄養を十分にとりましょう。

 また、忙しい中、ごはんを用意してくださるお家の人に感謝して、残さず食べたり、お手伝いをしたりして、お家のランチを充実した時間にしましょう。

【重要】大雪に伴う対応について

 1月29日(金)から30日(土)にかけて、発達した低気圧の通過から強い冬型の気圧配置へと移行し、寒気が流れ込む影響で「北日本では暴風雪に警戒が必要」との予報が出ています。

 富山県でも28日の夜遅くから急速に風が強まり、29日の昼前にかけて海上では非常に強い風が吹き、暴風雪となる予報です。

 また、山間部を中心に警報級の大雪となるおそれがあるとの予報も出ております。

 そこで、学校では以下の対応を考えています。

 ご家庭におかれましても安全確保等にご配慮くださいますようお願いします。

 

○1月29日(金)

・登校時刻の変更はありません。

※天候や交通事情等で遅れる場合は、慌てず登校してください。

・部活動を休止とします。

・下校時刻

 【1・2年生】16時00分

 【3年生】16時15分

※送迎の際は、校舎西側駐車場をご利用ください。

 町教育センター前の駐車場は、センター職員の駐車スペース並びにスクールバス等のロータリーとなっております。駐停車はご遠慮願います。

 

○1月30日(土)

・部活動を休止します。

 

○1月31日(日)

・部活動を休止する予定はありません。ただし、大雪が続くようであれば中止とします。

 

<ご配慮いただきたいこと>

・降雪や積雪等の状況により、無理をせず自宅で過ごす。

・火の扱い等に注意する。

・新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底する。

 

●ご家庭に配付したおたよりは、こちらからもご覧いただけます。

大雪に伴う対応について(お願い)

*このおたよりは、当ホームページの「お知らせ・おたより」のコーナーにも掲載します。

【給食】1月28日は「野菜ランチ」 ~全国学校給食週間~

1月28日(木)の献立は、ひじきごはん、牛乳、野菜の卵とじ、プチトマト、みそ汁 でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 学校給食週間4日目は「野菜ランチ」です。

 臨時休業期間の昼食アンケートの結果、4番目に多かったのは、煮物やサラダ等の「作り置きの野菜料理」でした。

 

「ひじきごはん」

 前日にひじきと大豆の煮物を多めに作って置き、ごはんに混ぜるるだけで、できます。

 ひじきの水煮・大豆の水煮のレトルトや缶詰があります。

 それを鍋に入れて、さとうやしょうゆで味付けするだけで、「ひじきと大豆の煮物」ができます。

 いつも、レトルトや缶詰を常備しておくといいですね。

 

「野菜の卵とじ」

 水とめんつゆ、カット野菜を煮て、卵でとじるだけで一品ができす。

 

「みそ汁」

 切干大根などの乾燥野菜を洗って入れるだけです。

 カルシウムと鉄分が自然に、たくさんとることができます。

 

 野菜は、洗ったり、切ったりするのが大変です。そういう時は、カット利用すると便利です。

 ピーマンやにんじんを星型やハート型にくりぬいたりして、楽しく野菜を食べたというお家もありました。

 楽しく、簡単に料理して、野菜をたくさん食べるといいですね。                       

【給食】1月27日は「弁当リメイクランチ」 ~全国学校給食週間~

1月27日(水)の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、きんぴらのチーズ焼き、鮭大根、りんご でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 学校給食週間3日目は、「弁当リメイクランチ」です。

 臨時休業中の昼食に関するアンケートの結果、3番目に多かったのは、「弁当」でした。

 朝、お弁当を作っておられる家庭も多いと思います。

 そのお弁当をリメイクして、お昼ごはんを作っている人のアイディアを紹介します。

 

「きんぴらのチーズ焼き」

 ごぼうのきんぴらに、とろけるチーズを入れて、焼くだけです。

 パンの上にのせて焼くと、主食に変身します。

 また、その他、簡単にリメイクできるアイディアがあります。

 きんぴらに、キャベツとマヨネーズを入れるだけで、「きんぴらサラダ」となるのです。

 きんぴらを、たくさん作っておいて、いろいろな料理に変身させるのも、たのしいですね。

 

「鮭大根」

 お弁当に入れる「焼き鮭」を、大根と一緒に煮るだけです。

 ぶり大根もおいしいですが、手間もかからず、簡単にできます。

 ちなみに、漫画・アニメの「鬼滅の刃」に出てくるキャラクター・富岡義勇の好きなメニューです。知っていましたか?

【給食】1月26日は「中華ランチ」 ~学校給食週間~

 1月26日(火)の献立は、ツナチャーハン、牛乳、揚げギョーザ、チョレギサラダ、中華風みそ汁 でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 学校給食週間2日目は、「中華ランチ」です。

 アンケートの結果、臨時休業期間中のお昼ご飯で麺料理の次に多かったのは、「チャーハン」等のごはん類でした。

 「チャーハン」は、入れる具材や味付けによって、いろいろなバリエーションが楽しめます。給食では、「ツナチャーハン」にしました。

 お家にいる時は、肉・野菜・きのこ等、冷蔵庫の残り物を入れるといいですね。ホットプレートで、家族で一緒にチャーハンを作ると、進んでお手伝いもできます。

 「チョレギサラダ」の「チョレギ」とは、韓国で、「コッチョリ」と言われる「浅漬けのキムチ」を意味する方言です。発酵期間をおかず、漬けてすぐ食べるサラダです。最後に、「きざみのり」をかけて食べます。

 「中華風みそ汁」は、みそに、牛乳・ごま油を入れると、まろやか中華風味になります。カルシウムも補給できますね。

 休みの日、今日のような「中華ランチ」をお家でも作ってみるといいですね。          

【給食】「コロナに負けるな! おうち DE ランチ 心も体も元気 UP!」 ~全国学校給食週間スタート~

 1月25日(月)の献立は、クロワッサン、牛乳、和風スパゲッティ、コンソメスープ、フルーツヨーグルト でした。

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 1月25日(月)から全国学校給食週間が始まります。

 今年の立山町の学校給食週間のテーマは、「コロナに負けるな! おうち DE ランチ 心も体も 元気 UP!」です。

  みなさんは休みの日、お家でどんなお昼ご飯を食べていますか?                                                              

  昨年9月に「休み中の食生活に関するアンケート」をとりました。

 学校給食週間では、アンケートの結果から、休み中のランチでよく食べられていたメニューをもとに、さらに「よりバランスよく」「手軽にできて」「楽しく食べられる」アイディアを、給食で紹介していきます。

 給食を通して、よりバランスよく、楽しく食べられるアイディアを学びましょう。

 

 1日目は、「パスタランチ」です。

 アンケートの結果、休みの日は、「麺料理」が一番よく食べられていました。

 麺料理は、単品で終わりがちですが、サラダや、フルーツヨーグルトを一緒に食べるとバランスがアップします。

 給食では、パスタを和風味にしてあります。塩昆布を入れると、いつもと違う食材が、たっぷりとることができます。

 コンソメスープは、野菜やきのこ、ベーコン等を入れて、栄養増しをするといいですね。

 デザートに、フルーツヨーグルトを食べると、栄養面もバッチリとなります。                 

【給食】1月21日は「雄中生による地場産食材アイディアメニュー」~とんじる ALL TATEYAMA~

 1月21日(木)の献立は、ごはん、牛乳、白えびの唐揚げ、小松菜ひたし、とんじる ALL TATEYAMA、ぽんかん でした。

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 この日のメニューは、地場産食材学校給食メニュー応募の中から採用された、本校1年生によるメニュー「とんじる ALL TATEYAMA」でした。

 考案した生徒からのアピールポイントは、「野菜たっぷり、ビタミンたっぷり、風邪にかからない丈夫な体をつくる、この冬最強のメニュー!」とのことです。

 「とんじる ALL TATEYAMA」には多くの立山町産の食材が使われています。さといも、こんにゃく、えのきたけ、だいこん、ねぎ、豚肉、厚揚げ、味噌などです。「オールたてやま」の名にふさわしい豚汁でした。


●クラスの皆に「とんじる ALL TATEYAMA」のアピールポイントを紹介する考案生徒


●教室を訪問し、今日のメニューの特徴や地場産食材について説明する立山町学校給食センター・森栄養教諭

 

【結果】ホールいっぱいに豊かな音色を響かせました ~アンサンブルコンテスト新川地区大会~

 1月17日(日)、第42回アンサンブルコンテスト新川地区大会が新川文化ホールでありました。

 本校吹奏楽部から3チームが出場し、ホールいっぱいに豊かな音色を響かせました。

金管三重奏『ある素敵な日に』

銀賞

 

クラリネット四重奏『お団子ヘアの女の子』

銀賞

 

木管三重奏『トリプルあいすⅡ~Ⅰ.すとろべりぃ/Ⅱ.バニラ(生チョコ付)/Ⅲ.まっ茶!』

金賞・地区代表

 

 どのチームも、普段の練習の成果を十分に発揮できたようでした。

 なお、木管三重奏チームは24日(日)、砺波市文化会館にて開催される第55回富山県アンサンブルコンテストに出場予定です。

【掲載】生活習慣を見直して冬を元気に過ごそう ~保健だより 1月~

 1月18日(月)、保健だより 1月を配付し、当ホームページの「お知らせ・おたより」のコーナーに掲載しました。

 主な内容は、以下のとおりです。ぜひ、ご覧ください。

 

●1月の保健目標「生活習慣を見直して冬を元気に過ごそう」

・冬を元気に過ごすために…

・免疫力を上げる食材

・引き続き、健康観察をお願いします

・健康クロスワードに挑戦!!