2020年10月の記事一覧

【掲載】給食だより、給食献立表、スクールバス時刻表 ~11月のおたより~

 10月30日(金)、当ホームページの「おたより」のコーナーに、11月の給食だより、給食献立表、スクールバス時刻表を掲載しました。

 給食だよりと給食献立表は、お子様を通じて配付しました。ぜひ、ご覧ください。

 

【11月給食だよりの主な記事】

○地元を食べよう!「学校給食たてやまの日」について

○「地場産食材 学校給食応募メニュー」が登場!

【給食】10月28日は「『くり』と『ぶり』について」

10月28日(水)の献立は、くりごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、生姜ひたし、なめこ汁 でした。

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 今日は、秋の味覚たっぷりの栗が入った「くりごはん」です。

 栗は、砂糖が使われるようになるまでは、貴重な天然の甘みのもとでした。その甘みを生かしたお菓子や料理が多くあります。栗には、糖質が多く、ビタミンB1、B2、Cが多く含まれています。

 秋の味覚、栗で作った「くりごはん」を味わっていただきましょう。

 また、今日は「ぶりの照り焼き」です。「富山湾のおいしいぶり」を皆さんに知ってもらうために、無償でいただきました。最高級の「ぶりの切り身」です。立山町の学校給食では、「ぶりの照り焼き」としました。

1年生交通安全教室

20日(火)に上市警察署交通課の課長さんをお招きして、

自転車のマナー、交通ルールについて学びました。

日常生活に潜む危険についてのDVDを視聴し、その後に課長さんからお話をしていただきました。

特に、自分たちが車と事故にあったときには気が動転していることが多いので、「大丈夫です。」で終わらせるのでなく必ず警察に連絡すること、あるいは相手の人に「110番してください。」とお願いすることを何度も強調しておられました。

生徒も、真剣に話を聞いていました。

【給食】10月21日は「新米給食の日」

 10月21日(水)の献立は、新米ごはん、牛乳、立山ポークのねぎソースかけ、はりはり和え、いものこ汁 でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 今日は、新米のごはんです。JAアルプスから、立山町の小中学校の皆さんにおいしく食べてもらいたいと、立山町産の「富富富」(ふふふ)をいただきました。白くて、つやつやしていて、おいしい品種です。

 茶碗1杯分のごはんに入っている米粒は、およそ3,300粒です。毎日何気なくお米を食べていますが、生産者の方々はお米一粒一粒を大事に育てて収穫しておられます。

 ごはんを食べるときは、一粒残さず食べるようにしましょう。そして、生産者の方々に感謝していただきましょう。

【結果】大舞台で魅せた「雄中魂」 ~県選抜大会・県ジュニアオリンピック~

 10月10日(土)~11日(日)にかけて、県選抜大会・県ジュニアオリンピック陸上競技大会が開催されました。

 新川地区新人大会を勝ち抜いた本校の選手たちは、大舞台においても最後まであきらめない粘り強さをみせました。

 大会結果は以下のとおりです。(生徒氏名の掲載は1か月間とします。)

 

男子ソフトテニス(高岡スポーツコア)
 予選リーグ 4位
  雄山中 ●0-3○ 庄川中
  雄山中 ●1-2○ 奥田中
  雄山中 ●1-2○ 小杉中

 

女子ソフトテニス(高岡スポーツコア)
 予選リーグ 3位
  雄山中 ●0-3○ 奥田中
  雄山中 ○2-1● 小杉南中
  雄山中 ●0-3○ 出町中

 

ソフトボール(岩瀬スポーツ公園)
 1回戦  
  雄山中・入善中(合同) ●4-15○ 庄西中

 

陸上競技(五福陸上競技場)
 女子総合 2位
  共通女子400mR 3位
  (森井 夢依、林 夕羽佳、岡田 一花、小柴 百世)

 

卓球(富山市2000年体育館)
 予選リーグ 敗退
  雄山中 ●2-3○ 高岡西部中
  雄山中 ●1-3○ 庄西中

【お知らせ】合唱コンクールの実施について

 10月16日(金)、お子さまを通じて「合唱コンクールの実施について(お知らせ)」を配付し、当ホームページの「おたより」のコーナーにも掲載しました。

 

 本校では、本年度も生徒の心を豊かにする教育活動の一環として、「合唱コンクール」を開催します。体育大会と同様に、感染対策に努めながら生徒と教職員のみで実施します。

 保護者の皆様には、お子様の学習の成果をご覧いただきたいところではありますが、感染防止の観点からご来校をご遠慮いただくことといたします。

 

 例年実施しておりました 10月末の学習発表会、PTAバザー、11月の学習参観及び学級懇談会を本年度は実施しません。

 なお、第3学年の保護者の皆様には、11月12日(木)に開催する「入学者選抜に関する説明会」の開始前と終了後のそれぞれに、合唱コンクールの模様を動画でお楽しみいただく予定です。

【給食】10月13日は「豆の日」

 10月13日(火)の献立は、食パン、牛乳、ハムステーキ、こまツナとなすのスパゲッティ、白いんげん豆のクリーム煮 でした。

 

【立山町学校給食センターからのメッセージ】

 日本には、旧暦の9月13日に「十三夜」の名月に豆をお供えし、茹でた豆を食べる「豆名月」という風習がありました。そこで、新暦の10月13日を「豆の日」と定められました。

 今日は、白いんげん豆のクリーム煮でした。

 白いんげん豆には、カルシウムやたんぱく質が多く含まれています。また、貧血を防いでくれる鉄分や、お腹の中をすっきりさせて便秘を予防する食物繊維、疲れをとってくれるビタミンB1や、お肌の調子を整えてくれるビタミンB2も豊富に含まれています。

 白いんげん豆は、外国で日常的に料理に使われている豆です。日本では、白いんげん豆の美しい白色を生かして、ほとんどが「白あん」の原料として利用されています。

【合唱練習】芸術の秋に響く歌声 ~合唱コンクールに向けて~

 10月5日(月)から、合唱コンクールのクラス練習が始まりました。今年は学年合唱を割愛し、クラス選択曲のみの合唱とすることで、じっくりと曲づくりに取り組むことにしました。

 朝や放課後のわずかな時間ですが、生徒たちは「歌わずCDを聴いて音の確認をする」「難しいところを反復練習する」などの工夫をそれぞれ凝らしながら練習をする、真剣な雄中生の姿が多く見られます。

 感染症対策として隣の生徒と十分な距離をとり、歌うときはマスクを着用しています。また、特別教室やベランダなどをフルに活用し、十分な広さを確保しながら練習しています。

 

・1年生…初めての合唱練習ですが、黙々と取り組んでいます。

 

・2年生…正しい音程を丁寧に確かめながら練習しています。

 

・3年生…授業で学習したポイントについてパートリーダーが指導しています。

 

・各クラスの指揮者たち…始業前の時間を利用し、仲間が歌いやすい手の動きを確認しています。

 

 練習は始まったばかりですが、生徒たちの歌声を聴くと、雄中生らしい爽やかな合唱コンクールになる予感がしています。

【掲載】10月以降の学校納金の集金額について(お願い)

 10月7日(水)、お子さまを通じて「10月以降の学校納金の集金額について」(お願い)を配付しました。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための臨時休業に伴い、5月は給食費を集金しませんでした。しかし、その後の夏季休業期間の短縮により、7月下旬および8月の給食が新たに追加実施となり、給食費を集金させていただく必要な生じました。

 つきましては、追加分の給食費6,000円を10月から1月の4回にかけて集金いたします。ご理解とご協力をお願いします。

 

 【1年生】10月以降の給食費集金について

 【2年生】10月以降の給食費集金について

 【3年生】10月以降の給食費集金について

 

 詳細および学校納金の変更については、当ホームページの「おたより」のコーナーの「学校からのお知らせ」にも各学年向けの配付資料を掲載しました。そちらもご覧ください。

【掲載】「目を大切にしよう」 ~保健だより 10月~

 10月7日(水)、お子さまを通じて「保健だより 10月」を配付し、当ホームページの「おたより」のコーナーに掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

 主な記事は、以下のとおりです。

 

●10月の保健目標「目を大切にしよう」

●知っておきたい!「IT眼症」

●10月の保健行事

●第1回「スクリーンOFF! 21時」集計結果

●インフルエンザ予防接種のお知らせ