11/20(木)今日の授業風景【5限】
投稿: 雄山01 (15:26)
【1-1:美術の授業】
訪問した時は、後片付けの時間でした。粘土で器の形をつくり、焼いてもらって完成させるそうです。
思い思いにペン立てや花瓶、ツボの形をした貯金箱などをつくっていました。
つくっているうちに粘土がシャツに付いてしまって、泥んこ遊びのようになってしまった生徒がいました。
洗濯が大変になるかな?それでも、土をさわるのはとても楽しそうでした。
【3年生:個人写真撮影】
ランチルームでは、業者さんの指示に従って卒業アルバム用写真撮影をしていました。
男子生徒はスイスイ終わりますが、女子生徒は前髪などを気にする生徒がいるのか撮影までに時間が掛かっているようです。一生残る写真ですからね。気持ちは理解できます。