音楽 6月18日(火) 今日の授業風景(2限目)⑦

 1年2組も社会科の授業でした。今日の授業では「時代区分旧石器→新石器→縄文→弥生→古墳→飛鳥→奈良→平安→鎌倉→室町(南北朝)→戦国→安土桃山→江戸→明治→大正→昭和→平成→令和)」を確認して、それを覚えます。お察しの通り時代もたくさんあるので、先生からよい覚え方をこっそり教えてもらいました。それはあの「アルプス一万尺」の曲に合わせて覚えるのです。このクラスでは、リズムを色々変えて練習していました。とっても覚えやすそうですが「令和」の部分が曲に入ってなくて、最後に拳を高く突き上げながら叫ぶところが気になりました。もしかすると平成に作った覚え方で、その後「令和」を急遽くっつけたのでしょうか。

 ※3枚目の写真は、その「令和!」と言っているところです。